資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

危険物取扱者試験ナビ

過去問題(練習問題)はこちら

 危険物取扱者試験は、一定数量以上の危険物を貯蔵、取り扱う施設(化学工場、ガソリンスタンド、石油貯蔵タンク、タンクローリー等)に置く必要がある、危険物取扱者になるための試験です。

国家資格
公的資格
民間資格
業務独占
名称独占
必置

試験情報

基本情報

申込情報
申込期間 都道府県により異なる
詳しくはこちら
試験日 都道府県により異なる
詳しくはこちら
合格発表 試験日の2〜3週間後
受験料 丙種:3,700円
乙種:4,600円
甲種:6,600円
試験地 都道府県指定ののテストセンター
受験資格 丙種・乙種
 なし(誰でも受験可)
甲種
 ・乙種危険物取扱者免状保有
 ・大卒(化学系学科) 等
 詳しくはこちら
試験情報
試験方式 PBT(会場受験)
試験時間 甲種:2時間30分
乙種:2時間
丙種:1時間15分
問題数・出題形式 丙種(四肢択一式)
 法令:10問
 物化:5問
 性消:10問
乙種(五肢択一式)
 法令:15問
 物化:10問
 性消:10問
甲種(五肢択一式)
 法令:15問
 物化:10問
 性消:20問
合格基準 各科目60%以上

試験内容

丙種
  • 危険物に関する法令(法令)
  • 燃焼及び消火に関する基礎知識(物化)
  • 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(性消)
取扱危険物

 ガソリン、灯油、軽油、重油など

乙種
  • 危険物に関する法令(法令)
  • 基礎的な物理学及び基礎的な化学(物化)
  • 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(性消)

 *乙種危険物取扱者免状を有する者は、法令・物化が免除されます。

取扱危険物
  • 第1類
    塩素酸塩類、過塩素酸塩類、無機過酸化物、亜塩素酸塩類、臭素酸塩類、硝酸塩類、よう素酸塩類、過マンガン酸塩類、重クロム酸塩類などの酸化性固体
  • 第2類
    硫化りん、赤りん、硫黄、鉄粉、金属粉、マグネシウム、引火性固体などの可燃性固体
  • 第3類
    カリウム、ナトリウム、アルキルアルミニウム、アルキルリチウム、黄りんなどの自然発火性物質及び禁水性物質
  • 第4類
    ガソリン、アルコール類、灯油、軽油、重油、動植物油類などの引火性液体
  • 第5類
    有機過酸化物、硝酸エステル類、ニトロ化合物、アゾ化合物、ヒドロキシルアミンなどの自己反応性物質
  • 第6類
    過塩素酸、過酸化水素、硝酸、ハロゲン間化合物などの酸化性液体
甲種
  • 危険物に関する法令(法令)
  • 物理学及び化学(物化)
  • 危険物の性質並びにその火災予防及び消火の方法(性消)
取扱危険物

 全種類の危険物

統計情報

試験対策

対策方法

準備中

参考書・問題集

著者:公論出版
出版社:公論出版 (2021/10/15)
著者:公論出版
出版社:公論出版 (2021/1/29)

 不要になった書籍の処分はこちら 

その他コンテンツ

Twitter

オンライン学習

過去問題

丙種

準備中

乙種

危険物に関する法令(法令)
  1. 危険物の定義・種類①
  2. 危険物の定義・種類②
  3. 危険物の定義・種類③
  4. 指定数量・倍数①
  5. 指定数量・倍数②
  6. 指定数量・倍数③
  7. 危険物施設の区分①
  8. 各種申請・手続①
  9. 各種申請・手続②
  10. 各種申請・手続③
  11. 各種申請・手続④
  12. 各種申請・手続⑤
  13. 各種申請・手続⑥
  14. 各種申請・手続⑦
  15. 各種申請・手続⑧
  16. 各種申請・手続⑨
  17. 危険物取扱者制度・免状①
  18. 危険物取扱者制度・免状②
  19. 危険物取扱者制度・免状③
  20. 危険物取扱者制度・免状④
  21. 危険物取扱者制度・免状⑤
  22. 危険物取扱者制度・免状⑥
  23. 危険物取扱者制度・免状⑦
  24. 危険物取扱者制度・免状⑧
  25. 保安講習①
  26. 保安講習②
  27. 保安講習③
  28. 危険物取扱者の役職①
  29. 危険物取扱者の役職②
  30. 危険物取扱者の役職③
  31. 危険物取扱者の役職④
  32. 危険物取扱者の役職⑤
  33. 危険物取扱者の役職⑥
  34. 危険物取扱者の役職⑦
  35. 予防①
  36. 予防②
  37. 予防③
  38. 予防④
  39. 定期点検①
  40. 定期点検②
  41. 定期点検③
  42. 定期点検④
  43. 定期点検⑤
  44. 定期点検⑥
  1. 保安距離・保有空地①
  2. 保安距離・保有空地②
  3. 保安距離・保有空地③
  4. 保安距離・保有空地④
  5. 保安距離・保有空地⑤
  6. 製造所①
  7. 屋内・屋外貯蔵所①
  8. タンク貯蔵所①
  9. タンクローリー①
  10. タンクローリー②
  11. タンクローリー③
  12. タンクローリー④
  13. タンクローリー⑤
  14. 給油・販売取扱所①
  15. 給油・販売取扱所②
  16. 給油・販売取扱所③
  17. 給油・販売取扱所④
  18. 消化設備・警報設備①
  19. 消化設備・警報設備②
  20. 消化設備・警報設備③
  21. 消化設備・警報設備④
  22. 標識・掲示板①
  23. 貯蔵・取扱基準①
  24. 貯蔵・取扱基準②
  25. 貯蔵・取扱基準③
  26. 貯蔵・取扱基準④
  27. 貯蔵・取扱基準⑤
  28. 貯蔵・取扱基準⑥
  29. 運搬・移送基準①
  30. 運搬・移送基準②
  31. 運搬・移送基準③
  32. 運搬・移送基準④
  33. 運搬・移送基準⑤
  34. 運搬・移送基準⑥
  35. 運搬・移送基準⑦
  36. 運搬・移送基準⑧
  37. 措置命令①
  38. 措置命令②
  39. 措置命令③
  40. 措置命令④
  41. 措置命令⑤
基礎的な物理学及び化学(物化)
  1. 燃焼の定義①
  2. 燃焼の定義②
  3. 燃焼の定義③
  4. 燃焼の定義④
  5. 燃焼の種類①
  6. 燃焼の種類②
  7. 燃焼の種類③
  8. 燃焼の種類④
  9. 燃焼の種類⑤
  10. 燃焼の種類⑥
  11. 燃焼の種類⑦
  12. 燃焼の種類⑧
  13. 燃焼の種類⑨
  14. 燃焼の難易①
  15. 燃焼の難易②
  16. 燃焼の難易③
  17. 燃焼の難易④
  18. 燃焼の難易⑤
  19. 燃焼範囲・引火・発火①
  20. 燃焼範囲・引火・発火②
  21. 燃焼範囲・引火・発火③
  22. 燃焼範囲・引火・発火④
  23. 燃焼範囲・引火・発火⑤
  24. 燃焼範囲・引火・発火⑥
  25. 燃焼範囲・引火・発火⑦
  26. 燃焼範囲・引火・発火⑧
  27. 自然発火・混合危険・爆発①
  28. 自然発火・混合危険・爆発②
  29. 自然発火・混合危険・爆発③
  30. 自然発火・混合危険・爆発④
  31. 自然発火・混合危険・爆発⑤
  32. 自然発火・混合危険・爆発⑥
  33. 自然発火・混合危険・爆発⑦
  34. 自然発火・混合危険・爆発⑧
  35. 消火・消化剤①
  36. 消火・消化剤②
  37. 消火・消化剤③
  38. 消火・消化剤④
  39. 消火・消化剤⑤
  40. 消火・消化剤⑥
危険物の性質、火災予防、消火方法(性消)
第1類
  1. 第1類危険物の性状①
  2. 第1類危険物の性状②
  3. 第1類危険物の性状③
  4. 第1類危険物の貯蔵・取り扱い①
  5. 第1類危険物の貯蔵・取り扱い②
  6. 第1類危険物の貯蔵・取り扱い③
  7. 第1類危険物の消火①
  8. 第1類危険物の消火②
  9. 第1類危険物の消火③
  10. 第1類危険物の消火④
  11. 第1類危険物の消火⑤
  12. 第1類危険物の消火⑥
  13. 第1類危険物の消火⑦
  14. 塩素酸塩類・過塩素酸塩類①
  15. 塩素酸塩類・過塩素酸塩類②
  16. 無機過酸化物①
  17. 無機過酸化物②
  18. 亜塩素酸塩類・臭素酸塩類・硝酸塩類①
  19. ヨウ素酸塩類・過マンガン酸塩類・重クロム酸塩類①
  20. ヨウ素酸塩類・過マンガン酸塩類・重クロム酸塩類②
  21. ヨウ素酸塩類・過マンガン酸塩類・重クロム酸塩類③
  22. その他政令で定めるもの①
  23. その他政令で定めるもの②
  24. その他政令で定めるもの③
第3類
  1. 第3類危険物の性状①
  2. 第3類危険物の性状②
  3. 第3類危険物の貯蔵・取り扱い①
  4. 第3類危険物の消火①
  5. 第3類危険物の消火②
  6. カリウム・ナトリウム①
  7. カリウム・ナトリウム②
  8. アルキルアルミニウム・アルキルリチウム①
  9. アルキルアルミニウム・アルキルリチウム②
  10. アルキルアルミニウム・アルキルリチウム③
  11. アルキルアルミニウム・アルキルリチウム④
  12. アルキルアルミニウム・アルキルリチウム⑤
  13. 黄リン①
  14. 黄リン②
  15. アルカリ金属・アルカリ土類金属①
  16. アルカリ金属・アルカリ土類金属②
  17. 有機金属化合物・金属の水素化物①
  18. 有機金属化合物・金属の水素化物②
  19. 有機金属化合物・金属の水素化物③
  20. 金属のリン化物①
  21. 金属のリン化物②
  22. 金属のリン化物③
  23. カルシウムまたはアルミニウムの炭化物等①
  24. カルシウムまたはアルミニウムの炭化物等②
  25. カルシウムまたはアルミニウムの炭化物等③
第4類
  1. 危険物の分類①
  2. 第4類危険物の性状①
  3. 第4類危険物の性状②
  4. 第4類危険物の性状③
  5. 第4類危険物の性状④
  6. 第4類危険物の性状⑤
  7. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い①
  8. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い②
  9. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い③
  10. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い④
  11. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い⑤
  12. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い⑥
  13. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い⑦
  14. 第4類危険物の貯蔵・取り扱い⑧
  15. 第4類危険物の消火①
  16. 第4類危険物の消火②
  17. 第4類危険物の消火③
  18. 第4類危険物の消火④
  19. 第4類危険物の消火⑤
  20. 第4類危険物の消火⑥
  21. 第4類危険物の消火⑦
  22. 事故事例・対策①
  23. 事故事例・対策②
  24. 事故事例・対策③
  25. 事故事例・対策④
  26. 事故事例・対策⑤
  27. 事故事例・対策⑥
  28. 事故事例・対策⑦
  29. 事故事例・対策⑧
  30. 特殊引火物①
  31. 第1石油類①
  32. 第1石油類②
  33. 第1石油類③
  34. 第1石油類④
  35. 第1石油類⑤
  36. アルコール類①
  37. アルコール類②
  38. 第2石油類①
  39. 第2石油類②
  40. 第2石油類③
  41. 第2石油類④
  42. 第2石油類⑤
  43. 第2石油類⑥
  44. 第2石油類⑦
  45. 第2石油類⑧
  46. 第2石油類⑨
  47. 第3石油類①
  48. 第3石油類②
  49. 第3石油類③
  50. 第3石油類④
  51. 第4石油類①
  52. 動植物油類①
  53. 動植物油類②
  54. 動植物油類③
  55. 動植物油類④
  56. 動植物油類⑤

甲種

準備中