当ページの内容はPM試験ナビへ移行します
プロジェクトマネージャ試験を受験する方向けに、午前Ⅱ対策を中心としたチートシートを用意しました。
こちらは、あくまで試験合格を目的とした内容になっていますので、きちんと学習したい方は、過去問題解説ページ等をご覧ください。
当ページの内容は動画(YouTube)でも公開していますので是非ご利用ください。
試験別
午前Ⅰ
同時開催の応用情報技術者試験午前問題と同じ問題が出題されます。(80問中30問)
よって、対策は応用情報技術者のページを参考にしてください。
なお、午前Ⅰは応用情報or高度区分の合格か、午前Ⅰの部分合格により、2年間の免除を受けられます。
午前Ⅱ
重点分野、かつ出題可能性が低い問題(直近分・重複分)を除外した過去問題について、問題と答えのみを抜粋しました。
例年通りであれば、問題の3割程度は、以下の約100問の中から出題されますので、直前の確認(詰め込み?)にご利用ください。
チートシートはPM試験ナビへ移行しました
午後Ⅰ
3問中2問を選択します。最近の出題テーマは次のようになっています。
期 | 問 | テーマ |
令和3年度 秋期 |
問1 | 新たな事業を実現するためのシステム開発プロジェクトにおけるプロジェクト計画 |
問2 | 業務管理システムの改善のためのシステム開発プロジェクト | |
問3 | マルチベンダのシステム開発プロジェクト | |
令和2年度 秋期 |
問1 | デジタルトランスフォーメーション(DX)推進におけるプロジェクトの立ち上げ |
問2 | システム開発プロジェクトにおける,プロジェクトチームの開発 | |
問3 | SaaSを利用した人材管理システム導入プロジェクト | |
平成31年度 春期 |
問1 | コンタクトセンタにおけるサービス利用のための移行 |
問2 | IoTを活用した工事管理システムの構築 | |
問3 | プロジェクトの定量的なマネジメント | |
平成30年度 春期 |
問1 | SaaSを利用した営業支援システムを導入するプロジェクト |
問2 | システム開発プロジェクトの品質管理 | |
問3 | 情報システム刷新プロジェクトのコミュニケーション | |
平成29年度 春期 |
問1 | 製造実行システム導入プロジェクトの計画作成 |
問2 | サプライヤへのシステム開発委託 | |
問3 | 単体テストの見直し及び成果物の品質向上 |
午後Ⅱ
2問中1問を選択します。最近の出題テーマは次のようになっています。
期 | 問 | テーマ |
令和3年度 秋期 |
問1 | システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトチーム内の対立の解消 |
問2 | システム開発プロジェクトにおけるスケジュール管理 | |
令和2年度 秋期 |
問1 | 未経験の技術やサービスを利用するシステム開発プロジェクト |
問2 | システム開発プロジェクトにおけるリスクのマネジメント | |
平成31年度 春期 |
問1 | システム開発プロジェクトにおけるコスト超過の防止 |
問2 | システム開発プロジェクトにおける,助言や他のプロジェクトの知見などを活用した問題の迅速な解決 | |
平成30年度 春期 |
問1 | システム開発プロジェクトにおける非機能要件に関する関係部門との連携 |
問2 | システム開発プロジェクトにおける本稼働間近で発見された問題への対応 | |
平成29年度 春期 |
問1 | システム開発プロジェクトにおける信頼関係の構築・維持 |
問2 | システム開発プロジェクトにおける品質管理 |
大手資格スクール解答速報
![]() |
なし(応用情報技術者試験のみ) | |
![]() |
午後試験:10/13(水)16:30 公開予定 | |
![]() |
午後試験:10月下旬 公開予定 | |