資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

乙4 性消 事故事例・対策①

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 第4類の危険物の取扱いの注意事項として、適切でないものはどれか。

⑴ 水溶性の危険物が大量に漏えいした場合は、直ちに水で希釈し、引火の危険性がなくなったことを確認してから排水する。

⑵ 危険物をミスト状にして取り扱う場合は、引火の危険性が大きくなるので、火気の取扱いや換気に注意する。

⑶ 危険物を取り扱う場合には、火気の取扱いや換気に注意する。

⑷ 非水溶性の危険物を取り扱う場合は、静電気が発生することがあるので、設備、配管等にボンディング、接地等の対策を講ずる。

⑸ 蒸気配管などの高温体が付近にある場合は、高温体の温度や危険物の性状を確認して取り扱う。

 

解答・解説

解答

 ⑴

解説

 ー

⑴ 水溶性の危険物が大量に漏えいした場合は、直ちに水で希釈し、引火の危険性がなくなったことを確認してから排水する。


⑵ 危険物をミスト状にして取り扱う場合は、引火の危険性が大きくなるので、火気の取扱いや換気に注意する。
適切です。

⑶ 危険物を取り扱う場合には、火気の取扱いや換気に注意する。
適切です。

⑷ 非水溶性の危険物を取り扱う場合は、静電気が発生することがあるので、設備、配管等にボンディング、接地等の対策を講ずる。
適切です。

⑸ 蒸気配管などの高温体が付近にある場合は、高温体の温度や危険物の性状を確認して取り扱う。
適切です。