資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

乙種 物化 燃焼の種類②

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 燃焼に関する説明として、誤っているものはどれか。

⑴ 木炭は、熱分解や気化することなく、そのまま高温状態となって燃焼する。

⑵ 硫黄は、融点が発火点より低いため、融解し、更に蒸発して燃焼する。これを分解燃焼という。

⑶ エタノールは、液面から発生した蒸気が燃焼する。これを蒸発燃焼という。

⑷ 石炭は、熱分解によって生じた可燃性ガスが燃焼する。これを分解燃焼という。

⑸ ニトロセルロースは、分子内に酸素を含有し、その酸素が燃焼に使われる。

 

解答・解説

解答

 ⑵

解説

 ー

⑴ 木炭は、熱分解や気化することなく、そのまま高温状態となって燃焼する。
正しいです。

⑵ 硫黄は、融点が発火点より低いため、融解し、更に蒸発して燃焼する。これを分解燃焼という。


⑶ エタノールは、液面から発生した蒸気が燃焼する。これを蒸発燃焼という。
正しいです。

⑷ 石炭は、熱分解によって生じた可燃性ガスが燃焼する。これを分解燃焼という。
正しいです。

⑸ ニトロセルロースは、分子内に酸素を含有し、その酸素が燃焼に使われる。
正しいです。