法令上、移動タンク貯蔵所の位置、構造及び設備の技術上の基準について、誤っているものはどれか。ただし、特例基準が適用されるものを除く。
⑴ 移動貯蔵タンクの配管は、先端部に弁等を設けなければならない。
⑵ 移動貯蔵タンクの容量は、3,000ℓ以下にしなければならない。
⑶ 移動タンク貯蔵所を常置する場所は、病院、学校等から一定の距離(保安距離)を保有しなければならない。
⑷ 移動貯蔵タンクは、圧力タンク以外のものにあっても、定められた水圧試験において、漏れ、又は変形しないものでなければならない。
⑸ 静電気による災害が発生するおそれのある液体の危険物の移動貯蔵タンクには、接地導線を設けなければならない。
解答
⑶
解説
ー
⑴ 移動貯蔵タンクの配管は、先端部に弁等を設けなければならない。
正しいです。
⑵ 移動貯蔵タンクの容量は、3,000ℓ以下にしなければならない。
正しいです。
⑶ 移動タンク貯蔵所を常置する場所は、病院、学校等から一定の距離(保安距離)を保有しなければならない。
ー
⑷ 移動貯蔵タンクは、圧力タンク以外のものにあっても、定められた水圧試験において、漏れ、又は変形しないものでなければならない。
正しいです。
⑸ 静電気による災害が発生するおそれのある液体の危険物の移動貯蔵タンクには、接地導線を設けなければならない。
正しいです。