資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

2023-04-05から1日間の記事一覧

SM 平成25年度秋期 問10

ITILによれば,既存及び新規の全てのサービスに対してビジネスインパクト分析を行うことを役割とするマネージャはどれか。 ITサービス継続性管理プロセス・マネージャ 可用性管理プロセス・マネージャ キャパシティ管理プロセス・マネージャ サービスレベル…

SM 平成25年度秋期 問9

ITILのITサービス継続性管理の達成目標に関する説明として,適切なものはどれか。 災害が起こった後,一定期間内にシステムを復旧し,事業を継続させる。 災害だけでなく,インシデントも含めた対策を実施する。 災害によって被害を被った情報システムの構成…

SM 平成25年度秋期 問5

レプリケーションが有効な対策となるものはどれか。 悪意によるデータの改ざんを防ぐ。 コンピュータウイルスによるデータの破壊を防ぐ。 災害発生時にシステムが長時間停止するのを防ぐ。 操作ミスによるデータの削除を防ぐ。 解答・解説 (adsbygoogle = wi…

SM 平成25年度秋期 問3

ITサービスマネジメントのプロセスの一つである構成管理を導入することによって得られるメリットはどれか。 ITリソースに対する,現在の需要の把握と将来の需要の予測ができる。 緊急事態時でも最低限のITサービス基盤を提供することによって,事業の継続が…

SM 平成26年度秋期 問6

ITサービスマネジメントにおいて,災害による重大なサービス停止に関する事業影響度分析は,どのプロセスで実施するか。 インシデント及びサービス要求管理 サービス継続及び可用性管理 サービスレベル管理 問題管理 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsby…

SM 平成26年度秋期 問5

サービスレベル管理における運用レベル合意書(OLA)はどれか。 SLAを実現するために,サービス提供者が同じ組織内の内部グループとの間で取り交わす合意書 SLAを実現するために,サービス提供者が供給者との間で取り交わす契約書 サービス提供者が顧客に提…

SM 平成27年度秋期 問7

新システムの開発を計画している。 このシステムの総所有費用(TCO)は何千円か。 ここで,このシステムは開発した後,3年間使用するものとする。 単位 千円 項目 費用 ハードウェア導入費用 40,000 システム開発費用 50,000 導入教育費用 5,000 ネットワー…

SM 平成27年度秋期 問6

ITサービスマネジメントのキャパシティ管理における三つの重点分野に対応する管理指標の組合せのうち,適切なものはどれか。 事業のキャパシティ管理 サービスのキャパシティ管理 コンポーネントのキャパシティ管理 ア 売上高 サービス利用者数 システム応答…

SM 平成28年度秋期 問13

データベースのロールバック処理の説明はどれか。 ログの更新後情報を用いて,トランザクション開始後の障害直前の状態にデータを復元させる。 ログの更新後情報を用いて,トランザクション開始直前の状態にデータを復元させる。 ログの更新前情報を用いて,…

SM 平成28年度秋期 問12

ITILでは,可用性管理におけるKPIの例として,保守性の指標である平均サービス回復時間(MTRS)の短縮を挙げている。年間5,020時間提供するサービスにおいて,6時間のサービス停止が1回と14時間のサービス停止が1回の合計2回のサービス停止があった。MTRSは…

SM 平成28年度秋期 問4

JIS Q 20000-1の“サービスマネジメントシステムの監視及びレビュー”の要求事項のうち,適切なものはどれか。 監査員は,自らの仕事を監査してはならない。 監査の基準は,文書化された手順の中に定義してはならない。 特定された不適合,懸念事項は,該当す…

SM 平成29年度秋期 問11

ITサービスマネジメントの変更管理の要求事項に基づいて策定する変更管理規程に記載する規則のうち,適切なものはどれか。 緊急を要する情報セキュリティパッチの適用は,通常変更及び標準変更とは異なる緊急変更の手順を利用する。 サービスの廃止は,顧客…

SM 平成29年度秋期 問10

サービスマネジメントシステムの関係プロセスで実施する内容はどれか。 各供給者について,サービス提供者は,供給者との関係,契約及び供給者のパフォーマンスの管理に責任をもつ個人を指名する。 サービスの提供のために管理する必要がある構成品目を特定…

SM 平成29年度秋期 問8

ITサービスマネジメントにおける,インシデント及びサービス要求管理の主な活動はどれか。 インシデントの影響を最小限にするための既知の誤り記録の作成 インシデントの解決とサービスの回復 インシデントの傾向分析と予防処置 インシデントの未知の根本原…

SM 平成29年度秋期 問7

ITIL 2011 editionによれば,リアクティブな可用性管理の活動で用いる技法はどれか。 故障樹解析(FTA) コンポーネント障害インパクト分析(CFIA) サービス障害分析(SFA) 単一障害点分析(SPOF分析) 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || […

SM 平成29年度秋期 問6

サービスマネジメントシステムにおけるサービス継続及び可用性管理プロセスで行う活動はどれか。 インシデント及び問題の影響を識別し,これを最小限に抑える,又は回避するための手順を採用する。 サービス全体の可用性などの要求事項に対して,事業計画,…

SM 平成21年度秋期 問2

ITIL v2における“ユーザ”又は“顧客”の説明のうち,適切なものはどれか。 IT運用の費用を負担する責任者は“ユーザ”である。 ITサービスに対するサービス要求を決定する者は“ユーザ”である。 ITサービスを日々利用する者は“ユーザ”である。 サービスデスクを主…

SM 平成22年度秋期 問4

ITサービスマネジメントにおけるSLAの対象項目として,適切なものはどれか。 移植性 開発生産性 信頼性 妥当性 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 ウ 解説 移植性作成中 開発生産性作成中 信頼性作成中 妥当性作成中 参考…

SM 平成23年度秋期 問2

ITサービスマネジメントにおけるプロセスで,サービスライフサイクルのサービスストラテジに含まれる戦略レベルのプロセスの組みはどれか。 インシデント管理,問題管理 サービス資産管理,構成管理 サービスポートフォリオ管理,財務管理 サービスレベル管…

SM 平成26年度秋期 問2

JIS Q 20000-1において,サービスレベル管理は,サービスマネジメントシステム(SMS)を構成するどのプロセスに属するか。 解決プロセス 関係プロセス サービス提供プロセス 統合的制御プロセス 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({…

SM 平成27年度秋期 問3

次の図は,ITILのサービスライフサイクルの各段階の説明と流れである。 a~dの段階名の適切な組合せはどれか。 a b c d ア サービスストラテジ サービスオペレーション サービストランジション サービスデザイン イ サービスストラテジ サービスデザイン サ…

SM 平成27年度秋期 問1

ITILでは,リスクを管理する際のフレームワークの一つとして,Risk ITフレームワークを取り上げている。 Risk ITフレームワークの説明はどれか。 “原則”,“アプローチ”,“プロセス”,“組込みとレビュー”の四つの概念に基づくフレームワークを適用し,プロセ…

SM 平成29年度秋期 問3

JIS Q 20000-2:2013(サービスマネジメントシステムの適用の手引)によれば,トップマネジメントは合意されたサービスマネジメントの目的を定義する。その際の考慮点のうち,適切なものはどれか。 顧客の要求事項及び事業ニーズを満たした重要業績評価指標に…

SM 平成29年度秋期 問1

ITIL 2011 editionで定義されるサービスのライフサイクルにおける,サービストランジション段階に対応する説明はどれか。 顧客及び利害関係者の満足度を改善するために,サービス要件に規定された要件と制約に沿って,サービスを利用できるようにする。 サー…