資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

2023-12-12から1日間の記事一覧

AP 令和4年度春期 問3

M/M/1の待ち行列モデルにおいて,窓口の利用率が25%から40%に増えると,平均待ち時間は何倍になるか。 1.25 1.60 2.00 3.00 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 ウ 解説 M/M/1の待ち行列モデルにおいては、平均待ち時間を…

AP 令和4年度春期 問1

浮動小数点数を,仮数部が7ビットである表示形式のコンピュータで計算した場合,情報落ちが発生しないものはどれか。ここで,仮数部が7ビットの表示形式とは次のフォーマットであり,( )₂内は2進数,Yは指数である。また,{ }内を先に計算するものとする。 (…

AP 令和5年度春期 問4

ドップラー効果を応用したセンサーで測定できるものはどれか。 血中酸素飽和度 血糖値 血流量 体内水分量 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 ウ 解説 ドップラー効果を応用したセンサーは、マイクロ波被検出物に当て,反…

AP 令和5年度春期 問3

AIにおける機械学習で,2クラス分類モデルの評価方法として用いられるROC曲線の説明として,適切なものはどれか。 真陽性率と偽陽性率の関係を示す曲線である。 真陽性率と適合率の関係を示す曲線である。 正解率と適合率の関係を示す曲線である。 適合率と…

AP 令和5年度春期 問2

平均が60,標準偏差が10の正規分布を表すグラフはどれか。 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 ア 解説 正規分布は、以下の特徴を満たします。 平均値と最頻値と中央値が一致する 平均値を中心に左右対称に分布する 分散が…

AP 令和5年度春期 問1

0以上255以下の整数nに対して, と定義する。next(n)と等しい式はどれか。ここで,x AND y 及び x OR y は,それぞれxとyを2進数表現にして,桁ごとの論理積及び論理和をとったものとする。 (n + 1) AND 255 (n + 1) AND 256 (n + 1) OR 255 (n + 1) OR 256 …

AP 令和3年度秋期 問2

ATM(現金自動預払機)が1台ずつ設置してある二つの支店を統合し,統合後の支店にはATMを1台設置する。統合後のATMの平均待ち時間を求める式はどれか。ここで,待ち時間はM/M/1の待ち行列モデルに従い,平均待ち時間にはサービス時間を含まず,ATMを1台に統…

AP 令和3年度秋期 問1

非線形方程式f(x)=0の近似解法であり,次の手順によって解を求めるものはどれか。ここで,y=f(x)には接線が存在するものとし,(3)でx₀と新たなx₀の差の絶対値がある値以下になった時点で繰返しを終了する。 〔手順〕 (1)解の近くの適当なx軸の値を定め,…

AP 令和3年度春期 問3

サンプリング周波数40kHz,量子化ビット数16ビットでA/D変換したモノラル音声の1秒間のデータ量は,何kバイトとなるか。ここで, 1kバイトは1,000バイトとする。 20 40 80 640 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 ウ 解説 …

AP 令和3年度秋期 問3

AIにおけるディープラーニングに最も関連が深いものはどれか。 ある特定の分野に特化した知識を基にルールベースの推論を行うことによって,専門家と同じレベルの問題解決を行う。 試行錯誤しながら条件を満たす解に到達する方法であり,場合分けを行い深さ…

AP 令和2年度秋期 問4

a,b,c,dの4文字から成るメッセージを符号化してビット列にする方法として表のア〜エの4通りを考えた。この表はa,b,c,dの各1文字を符号化するときのビット列を表している。メッセージ中でのa,b,c,dの出現頻度は,それぞれ50%,30%,10%,10%であるこ…

AP 令和2年度秋期 問3

式A+B×Cの逆ポーランド表記法による表現として,適切なものはどれか。 ×+ABC ×+ABC ABC×+ CBA+× 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 ウ 解説 ×+ABC演算子が前にあるため不適切です。 ×+ABC演算子が前にあるため不適切です…

AP 令和2年度秋期 問2

3台の機械A,B,Cが良品を製造する確率は,それぞれ60%,70%,80%である。機械A,B,Cが製品を一つずつ製造したとき,いずれか二つの製品が良品で残り一つが不良品になる確率は何%か。 22.4 36.8 45.2 78.8 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ||…

AP 令和3年度春期 問1

任意のオペランドに対するブール演算Aの結果とブール演算Bの結果が互いに否定の関係にあるとき,AはBの(又は,BはAの)相補演算であるという。排他的論理和の相補演算はどれか。 等価演算 否定論理和 論理積 論理和 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsby…

AP 令和3年度春期 問2

桁落ちによる誤差の説明として,適切なものはどれか。 値がほぼ等しい二つの数値の差を求めたとき,有効桁数が減ることによって発生する誤差 指定された有効桁数で演算結果を表すために,切捨て,切上げ,四捨五入などで下位の桁を削除することによって発生…

AP 令和4年度春期 問2

全体集合S内に異なる部分集合AとBがあるとき,A∩Bに等しいものはどれか。ここで,A∪BはAとBの和集合,A∩BはAとBの積集合,AはSにおけるAの補集合,A−BはAからBを除いた差集合を表す。 A−B (A∪B)−(A∩B) (S−A)∪(S−B) S−(A∩B) 解答・解説 (adsbygoogle = window…

AP 令和2年度秋期 問1

正の整数の10進表示の桁数Dと2進表示の桁数Bとの関係を表す式のうち,最も適切なものはどれか。 D ≒ 2log10B D ≒ 10log2B D ≒ Blog210 D ≒ Blog102 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 エ 解説 ある正の整数をnとすると 10…