資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

SM 令和4年度春期 問5

 

 サービスマネジメントにおいて,中断したサービスを復旧させるときの目標を定めた指標に,RPO(目標復旧時点),RTO(目標復旧時間)及びRLO(目標復旧レベル)がある。RTOとRLOを定めた例として,適切なものはどれか。

  1. サービスの中断から1時間以内に,中断発生時点の1時間前の状態に復旧する。
  2. サービスの中断から1日以内に,中断発生時点に提供していた基幹サービスと付帯サービスのうちの基幹サービスを復旧する。
  3. サービスの中断発生時点の3時間前の状態にシステムを復旧し,利用者の50%以上にサービスを提供できるようにする。
  4. ディスクの容量不足によるサービスの中断から3日以内に,ディスクの容量を中断発生時点の2倍に増強する。

解答・解説

解答

 イ

解説

  1. サービスの中断から1時間以内に,中断発生時点の1時間前の状態に復旧する。
    前者はRTO、後者はRPOを定めた例です。

  2. サービスの中断から1日以内に,中断発生時点に提供していた基幹サービスと付帯サービスのうちの基幹サービスを復旧する。
    適切です。
    前者はRTO、後者はRLOを定めた例です。

  3. サービスの中断発生時点の3時間前の状態にシステムを復旧し,利用者の50%以上にサービスを提供できるようにする。
    前者はRPO、後者はRLOを定めた例です。

  4. ディスクの容量不足によるサービスの中断から3日以内に,ディスクの容量を中断発生時点の2倍に増強する。
    前者はRTOを定めた例です。後者はRPO/RTO/RLOのいずれでもありません。

参考情報

分野・分類
分野 マネジメント系
大分類 サービスマネジメント
中分類 サービスマネジメント
小分類 サービスマネジメントシステムの計画及び運用
出題歴
  • SM 令和4年度春期 問5

前問 一覧 次問