資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

AP 令和5年度春期 問37

 

 セキュアOSを利用することによって期待できるセキュリティ上の効果はどれか。

  1. 1回の利用者認証で複数のシステムを利用できるので,強固なパスワードを一つだけ管理すればよくなり,脆弱なパスワードを設定しにくくなる。
  2. Webサイトへの通信路上に配置して通信を解析し,攻撃をブロックすることができるので,Webアプリケーションソフトウェアの脆弱性を悪用する攻撃からWebサイトを保護できる。
  3. 強制アクセス制御を設定することによって,ファイルの更新が禁止できるので,システムに侵入されてもファイルの改ざんを防止できる。
  4. システムへのログイン時に,パスワードのほかに専用トークンを用いて認証が行えるので,パスワードが漏えいしても,システムへの侵入を防止できる。

解答・解説

解答

 ウ

解説

  1. 1回の利用者認証で複数のシステムを利用できるので,強固なパスワードを一つだけ管理すればよくなり,脆弱なパスワードを設定しにくくなる。
    SSOを利用することによって期待できるセキュリティ上の効果です。

  2. Webサイトへの通信路上に配置して通信を解析し,攻撃をブロックすることができるので,Webアプリケーションソフトウェアの脆弱性を悪用する攻撃からWebサイトを保護できる。
    NIDSを利用することによって期待できるセキュリティ上の効果です。

  3. 強制アクセス制御を設定することによって,ファイルの更新が禁止できるので,システムに侵入されてもファイルの改ざんを防止できる。
    正しいです。
    セキュアOSを利用することによって期待できるセキュリティ上の効果です。

  4. システムへのログイン時に,パスワードのほかに専用トークンを用いて認証が行えるので,パスワードが漏えいしても,システムへの侵入を防止できる。
    二要素認証を利用することによって期待できるセキュリティ上の効果です。

参考情報

分野・分類
分野 テクノロジ系
大分類 技術要素
中分類 セキュリティ
小分類 情報セキュリティ対策
出題歴
  • AP 令和5年度春期 問37
  • SA 令和元年度秋期 問25

前問 一覧 次問