次の物質について,下線を付けた原子の酸化数が最大のものはどれか。
① HNO3
② Cr2O72-
③ MnO4-
④ NO2
⑤ H2SO4
解答
③
解説
水素の酸化数は+1,酸素の酸化数は−2であることから,それぞれ下線部の酸化数は以下の通りと,最も大きいものは③です。
① HNO3
+1 + (Nの酸化数) + (−2) × 3 = 0
(Nの酸化数) = +5
② Cr2O72−
(Crの酸化数) × 2 + (−2) × 7 = −2
(Crの酸化数) = +6
③ MnO4−
(Mnの酸化数) + (−2) × 4 = −1
(Mnの酸化数) = +7
④ NO2
(Nの酸化数) + (−2) × 2 = 0
(Nの酸化数) = +4
⑤ H2SO4
+1 × 2 + (Sの酸化数) + (−2) × 4
(Sの酸化数) = +6
参考情報
過去の出題
なし
オンラインテキスト
(作成中)