オブジェクト指向設計における設計原則のうち,開放・閉鎖原則はどれか。
- クラスにもたせる役割は一つだけにするべきであり,複数の役割が存在する場合にはクラスを分割する。
- クラスを利用するクライアントごとに異なるメソッドが必要な場合は,インタフェースを分ける。
- 上位モジュールは,下位モジュールに依存してはならない。
- モジュールの機能には,追加や変更が可能であり,その影響が他のモジュールに及ばないようにする。
解答
エ
解説
- クラスにもたせる役割は一つだけにするべきであり,複数の役割が存在する場合にはクラスを分割する。
作成中 - クラスを利用するクライアントごとに異なるメソッドが必要な場合は,インタフェースを分ける。
作成中 - 上位モジュールは,下位モジュールに依存してはならない。
作成中 - モジュールの機能には,追加や変更が可能であり,その影響が他のモジュールに及ばないようにする。
作成中
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 開発技術 |
中分類 | システム開発技術 |
小分類 | 設計 |
出題歴
- SA 平成27年度秋期 問4