資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

ネットワークスペシャリスト試験 チートシート 令和5年度春期版

 ネットワークスペシャリスト試験を受験する方向けに、午前Ⅱ対策を中心としたチートシートを用意しました。
 こちらは、あくまで試験合格を目的とした内容になっていますので、きちんと学習したい方は、過去問題解説ページ等をご覧ください。

 当ページの内容は動画(YouTube)でも公開していますので是非ご利用ください。

試験別

午前Ⅰ

 同時開催の応用情報技術者試験午前問題と同じ問題が出題されます。(80問中30問
よって、対策は応用情報技術者のページを参考にしてください。
 なお、午前Ⅰは応用情報or高度区分の合格か、午前Ⅰの部分合格により、2年間の免除を受けられます。

 

午前Ⅱ

 重点分野、かつ出題可能性が低い問題(直近分・重複分)を除外した過去問題について、問題と答えのみを抜粋しました。

 例年通りであれば、問題の3割程度は、以下の約100問の中から出題されますので、直前の確認(詰め込み?)にご利用ください。

 

ネットワーク(問1〜15)

Q ネットワークのQoSを実現するために使用されるトラフィック制御方式に関する説明のうち,適切なものはどれか。

A 通信を開始する前にネットワークに対して帯域などのリソースを要求し,確保の状況に応じて通信を制御することを,アドミッション制御という。

 

Q ZigBeeの特徴はどれか。

A 下位層にIEEE 802.15.4を使用する低消費電力の無線通信方式であり,センサネットワークやスマートメータなどへの応用が進められている。

 

Q 180台の電話機のトラフィックを調べたところ,電話機1台当たりの呼の発生頻度(発着呼の合計)は3分に1回,平均回線保留時間は80秒であった。このときの呼量は何アーランか。

A 80

 

Q IEEE802.1Qで規定されたVLANのVID(VLAN Identifier)のビット長はどれか。

A 12

 

Q 図のネットワークで,数字は二つの地点間で同時に使用できる論理回線の多重度を示している。X地点からY地点までには同時に最大幾つの論理回線を使用することができるか。

f:id:trhnmr:20210408110946p:plain

A 10

 

Q 平均ビット誤り率が1×10⁻⁵の回線を用いて,200,000バイトのデータを100バイトずつの電文に分けて送信する。送信電文のうち,誤りが発生する電文の個数は平均して幾つか。

A 16

 

Q インターネットの国際化ドメイン名(IDN:Internationalized Domain Name)の説明として,適切なものはどれか。

A IDNでは,通信する際に,漢字やアラビア文字などのドメイン名を,ASCII文字だけから成る文字列のドメイン名に一定の規則で変換する。

 

Q LANケーブルに関する記述として,適切なものはどれか。

A カテゴリ5eのUTPケーブルは1000BASE-Tで利用される非シールドより対線であり,2本の導線が4対収められている。

 

Q 伝送速度が128kビット/秒の回線を用いて,128×10³バイトのデータを転送するために必要な時間はおよそ何秒か。ここで,転送するときの一つの電文の長さは128バイトであり,ヘッダなどのオーバヘッドを除いて送信できるデータは100バイトである。また,電文の送信間隔(電文の末尾から次の電文の始まりまで)は,平均1ミリ秒とする。

A 12

 

Q CS-ACELP(G.729)による8kビット/秒の音声符号化を行うVoIPゲートウェイ装置において,パケットを生成する周期が20ミリ秒のとき,1パケットに含まれる音声ペイロードは何バイトか。

A 20

 

Q 日本国内での無線通信で,割り当てられた周波数帯が重複しているものはどれか。

A BluetoothとIEEE802.11無線LAN

 

Q 磁気ディスク装置や磁気テープ装置などのストレージ(補助記憶装置)を,通常のLANとは別の高速な専用ネットワークで構成する方式はどれか。

A SAN

 

Q 100Mビット/秒のLANを使用し,1件のレコード長が1,000バイトの電文を1,000件連続して伝送するとき,伝送時間は何秒か。ここで,LANの伝送効率は50%とする。

A 0.16

 

Q 図は,OSPFを使用するルータa~iのネットワーク構成を示す。拠点1と拠点3の間の通信はWAN1を,拠点2と拠点3の間の通信はWAN2を通過するようにしたい。xとyに設定するコストとして適切な組合せはどれか。ここで,図中の数字は,OSPFコストを示す。

f:id:trhnmr:20210408112825p:plain

  x y
30 30

 

Q スパニングツリープロトコルに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A ルートブリッジの決定には,ブリッジの優先順位とMACアドレスが使用される。

 

Q DHCPを用いるネットワーク構成において,DHCPリレーエージェントが必要になるのは,ネットワーク間がどの機器で接続されている場合か。

A ルータ

 

Q ネットワークの制御に関する記述のうち,適切なものはどれか。

A ウィンドウによるフロー制御では,応答確認のあったブロック数だけウィンドウをずらすことによって,複数のデータをまとめて送ることができる。

 

Q 高速無線通信で使われている多重化方式であり,データ信号を複数のサブキャリアに分割し,各サブキャリアが互いに干渉しないように配置する方式はどれか。

A OFDM

 

Q CSMA/CAやCSMA/CDのLANの制御に共通しているCSMA方式に関する記述として,適切なものはどれか。

A キャリア信号を検出し,データの送信を制御する。

 

Q 図のような2台のレイヤ2スイッチ,1台のルータ,4台の端末からなるIPネットワークで,端末Aから端末Cに通信を行う際に,送付されるパケットの宛先IPアドレスである端末CのIPアドレスと,端末CのMACアドレスとを対応付けるのはどの機器か。ここで,ルータZにおいてプロキシARPは設定されていないものとする。

f:id:trhnmr:20210408112935p:plain

A ルータZ

 

Q ネットワーク機器のイーサネットポートがもつ機能であるAutomatic MDI/MDI-Xの説明として,適切なものはどれか。

A 接続先ポートのピン割当てを自動判別して,ストレートケーブル又はクロスケーブルのいずれでも接続できる機能

 

Q OSI基本参照モデルのトランスポート層の機能として,適切なものはどれか。

A 伝送をつかさどる各種通信網の品質の差を補完し,透過的なデータ転送を行う。

 

Q HDLC手順で用いられるフレーム中のフラグシーケンスの役割として,適切なものはどれか。

A フレームの開始と終了を示す。

 

Q 通信技術の一つであるPLCの説明として,適切なものはどれか。

A 電力線を通信回線として利用する技術

 

Q RIP(Routing Information Protocol)における,宛先に到達可能な最大ホップ数は幾らか。

A 15

 

Q コンピュータとスイッチングハブ(レイヤ2スイッチ)の間,又は2台のスイッチングハブの間を接続する複数の物理回線を論理的に1本の回線に束ねる技術はどれか。

A リンクアグリゲーション

 

Q FC(ファイバチャネル)フレームをイーサネットで通信するFCoEの説明のうち,適切なものはどれか。

A 転送ロスを発生させないための拡張がされたイーサネットで,FCフレームを通信する。

 

Q BGP-4におけるASに関する記述として,適切なものはどれか。

A 同一の管理ポリシによって管理されるネットワーク群であり,2オクテット又は4オクテットのAS番号によって識別される。

 

Q IPネットワークのルーティングプロトコルの一つであるOSPFの説明として,適切なものはどれか。

A ネットワークを,エリアと呼ぶ単位に分割し,エリア間をバックボーンで結ぶ形態を採り,回線速度などを考慮した最小コストルーティングのプロトコルである。

 

Q ハミング符号の用途の説明として,適切なものはどれか。

A Bluetooth通信で,ビット誤りを訂正するために使われている。

 

Q BGP-4では,BGPルータはAS内の全てのBGPルータとの間でIBGPセッションを張る必要がある。このときに生じるスケーラビリティ問題を回避するための方法はどれか。

A ルートリフレクション

 

Q LANに関する記述のうち,1000BASE-Tを説明したものはどれか。

A 4対のUTPケーブルを使用し,最大距離は100mである。

 

Q 無線LANで使用される搬送波感知多重アクセス/衝突回避方式はどれか。

A CSMA/CA

 

Q FDDIにおける送信権制御に関する記述として,適切なものはどれか。

A トークンと呼ばれる特殊な電文をノードからノードへ巡回させ,送信要求のあるノードは,トークンを受信したときに送信権を得る。

 

Q スイッチングハブによる接続で,複数のポートを束ねて一つの論理ポートとして扱う技術はどれか。

A リンクアグリゲーション

 

Q CSMA/CD方式のブリッジで接続された二つのセグメント間で,ブロードキャストフレームの中継と,衝突発生時にできる不完全フレームの中継について,適切な組合せはどれか。

  ブロードキャストフレームの中継 衝突発生時にできる
不完全フレームの中継
中継する 中継しない

 

Q ネットワーク層のパケットを対象としてIPパケットでカプセル化し,トンネリングを行えるプロトコルはどれか。

A IPsec

 

Q 二つのルーティングプロトコルRIP-2とOSPFを比較したとき,OSPFだけに当てはまる特徴はどれか。

A リンク状態のデータベースを使用している。

 

Q ルーティングプロトコルであるBGP-4の説明として,適切なものはどれか。

A 自律システム間で,経路情報に付加されたパス属性を使用し,ポリシに基づいて経路を選択するパスベクタ方式のプロトコルである。

 

Q IPv4のアドレス割当てを行う際に,クラスA~Cといった区分にとらわれずに,ネットワークアドレス部とホストアドレス部を任意のブロック単位に区切り,IPアドレスを無駄なく効率的に割り当てる方式はどれか。

A CIDR

 

Q DNSゾーンデータファイルのNSレコードに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A ゾーン分割を行ってサブドメインに権限委譲する場合は,そのネームサーバをNSレコードで指定する。

 

Q IPネットワークにおいて,クライアントの設定を変えることなくデフォルトゲートウェイの障害を回避するために用いられるプロトコルはどれか。

A VRRP

 

Q FTPを使ったファイル転送でクライアントが使用するコマンドのうち,データ転送用コネクションをクライアント側から接続するために,サーバ側のデータ転送ポートを要求するものはどれか。

A PASV

 

Q 図のイーサネットパケットのMTU(Maximum Transmission Unit)は,どの部分の最大長のことか。

f:id:trhnmr:20210408114918p:plain

A IPヘッダ+TCPヘッダ+データ

 

Q インターネットにおいて,AS(Autonomous System)間の経路制御に用いられるプロトコルはどれか。

A BGP

 

Q DNSでのホスト名とIPアドレスの対応付けに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A 一つのホスト名に複数のIPアドレスを対応させることも,複数のホスト名に同一のIPアドレスを対応させることもできる。

 

Q IPv4ネットワークのマルチキャスト通信で,ローカルセグメントにおいて,配信を受けるホストのグループを管理するために用いられるプロトコルはどれか。

A IGMP

 

Q LDAPの説明として,適切なものはどれか。

A ディレクトリツリーへのアクセス手順や,データ交換フォーマットが規定されている。

 

Q クラスBのIPアドレスで,サブネットマスクが16進数の FFFFFF80 である場合,利用可能なホスト数は最大幾つか。

A 126

 

Q IPv4のマルチキャストに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A マルチキャストアドレスには,クラスDのアドレスが使用される。

 

Q 日本国内において,2.4GHz帯の周波数を使用しない無線通信の規格はどれか。

A IEEE 802.11ac

 

Q DNSゾーンデータファイルのMXレコードに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A 先頭フィールド(NAMEフィールド)には,メールアドレスのドメイン名を記述する。

 

Q IPv4におけるICMPのメッセージに関する説明として,適切なものはどれか。

A 転送されてきたデータグラムを受信したルータが,そのネットワークの最適なルータを送信元に通知して経路の変更を要請するには,Redirectを使用する。

 

Q IPv6のIPアドレスに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A ホストはルータからの情報によって自分のIPアドレスを自動設定できる。

 

Q SMTPに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A 迷惑メールの防止のために,メールクライアントからの電子メール送信とメールサーバ間での電子メール転送とで,異なるポート番号を利用できる。

 

Q UDPを使用するプロトコルはどれか。

A DHCP

 

Q ネットワークアドレス192.168.10.192/28のサブネットにおけるブロードキャストアドレスはどれか。

A 192.168.10.207

 

Q FTPによるファイル転送には,制御用とデータ転送用の二つのコネクションが用いられる。これらのコネクションに関する記述のうち,適切なものはどれか。ここで,FTPはパッシブモードで動作するものとする。

A どちらのコネクションの確立もクライアントからサーバに対して行う。

 

Q IPv4でのARPを利用したGratuitous ARPの説明として,適切なものはどれか。

A ターゲットIPアドレスフィールドに自端末が使用するIPアドレスを入れて,MACアドレスを問い合わせる。

 

Q 図はIPv4におけるIPsecのデータ形式を示している。ESPトンネルモードの電文中で,暗号化されているのはどの部分か。

f:id:trhnmr:20210408123356p:plain

A オリジナルIPヘッダからESPトレーラまで

 

Q クラスDのIPアドレスを使用するのはどの場合か。

A マルチキャストアドレスを割り振る。

 

Q MPLSの説明として,適切なものはどれか。

A ラベルと呼ばれる識別子を挿入することによって,IPアドレスに依存しないルーティングを実現する,ラベルスイッチング方式を用いたパケット転送技術である。

 

Q インターネットプロトコルのTCPとUDP両方のヘッダに存在するものはどれか。

A 送信元ポート番号

 

Q IPv4アドレスが 192.168.10.0/24~192.168.58.0/24 のネットワークを対象に経路を集約するとき,集約した経路のネットワークのビット数が最も多くなるものはどれか。

A 192.168.0.0/18

 

Q TCPヘッダ中のウィンドウサイズの説明として,適切なものはどれか。

A 受信側からの確認応答を待たずに,データを続けて送信できるかどうかの判断に使用される。

 

Q 図のようなルータ6台から成るネットワークにおいて,宛先IPアドレス 10.100.100.1 のIPパケットをルータYから受け取ったルータZは,どのルータに転送するか。ここで,ルータZは次に示すルーティングテーブルを用い,最長一致法(longest-match algorithm)によってルーティングするものとする。

f:id:trhnmr:20210408123444p:plain

A ルータA

 

Q DNSの資源レコード(リソースレコード,RR)に関する記述のうち,適切なものはどれか。

A NSレコードは,そのゾーン自身や下位ドメインに関するDNSサーバのホスト名を指定するレコードである。

 

Q IPv4ネットワークにおけるOSPFの仕様に当てはまるものはどれか。

A サブネットマスク情報を伝達する機能があり,可変長サブネットに対応している。

 

Q マルチキャストグループへの参加や離脱をホストが通知したり,マルチキャストグループに参加しているホストの有無をルータがチェックするときに使用するプロトコルはどれか。

A IGMP

 

Q IPv6においてIPv4から仕様変更された内容の説明として,適切なものはどれか。

A IPレベルのセキュリティ機能(IPsec)である認証と改ざん検出機能のサポートが必須となり,パケットを暗号化したり送信元を認証したりすることができる。

 

Q RSVPの説明として,適切なものはどれか。

A IPネットワークにおいて,ホスト間通信の伝送帯域を管理するためのプロトコルである。

 

Q ネットワークに接続されているホストのIPアドレスが212.62.31.90で,サブネットマスクが255.255.255.224のとき,ホストアドレスはどれか。

A 26

 

Q サブネットマスクが255.255.255.0である四つのネットワーク192.168.32.0,192.168.33.0,192.168.34.0,192.168.35.0を,CIDRを使ってスーパーネット化したときのネットワーク番号とサブネットマスクの組合せとして,適切なものはどれか。

  ネットワーク番号 サブネットマスク
192.168.32.0 255.255.252.0

 

Q IPv6が利用できるネットワークに接続したPCにおいて,二つのIPv6アドレスが割り当てられていた。
(1)2001:db8::b083:ba94:60c7:7c36
(2)fe80::200:c0ff:fea8:2
このうち,(2)はリンクローカルユニキャストアドレスである。この説明として適切なものはどれか。

A このアドレスをもつネットワークインタフェースからルータを介せずに直接接続できる相手との通信にだけ使用できるアドレスである。

 

Q DNSサーバにおいて,IPv6のアドレス情報を登録するレコードはどれか。

A AAAAレコード

 

Q IPv4におけるARPのMACアドレス解決機能をIPv6で実現するプロトコルはどれか。

A ICMPv6

 

Q 可変長サブネットマスクを利用できるルータを用いた図のネットワークにおいて,全てのセグメント間で通信可能としたい。セグメントAに割り当てるサブネットワークアドレスとして,適切なものはどれか。ここで,図中の各セグメントの数値は,上段がネットワークアドレス,下段がサブネットマスクを表す。

f:id:trhnmr:20210408124942p:plain

  ネットワークアドレス サブネットマスク
172.16.128.0 255.255.255.192

 

Q RSVPの説明として,適切なものはどれか。

A ネットワーク資源の予約を行い,ノード間でのマルチメディア情報などのリアルタイム通信を実現する。

 

Q 無線LAN標準規格に関する記述のうち,適切なものはどれか。

A IEEE802.11nでは,20MHzと40MHzのチャネル幅が規定されている。

 

Q IPネットワークのルーティングプロトコルの一つであるBGP-4の説明として,適切なものはどれか。ここで,自律システムとは,単一のルーティングポリシによって管理されるネットワークを示す。

A 自律システム間を接続するルーティングプロトコルとして規定され,経路が変化したときだけ,その差分を送信する。

 

Q 1台のクライアントと1台のサーバ間でのFTPを用いたファイル転送では,二つのコネクションを用いてデータ転送を行う。これらのコネクションの説明として,適切なものはどれか。

A 二つのコネクションはデータ転送用と制御用に分かれており,データ転送中でも制御コマンドを送信することが可能である。

 

Q IPv6プロトコルスタックしかもたないホストとIPv4プロトコルスタックしかもたないホストとの間で通信するための技術はどれか。

A IPv4/IPv6トランスレーション

 

Q PPPに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A 認証プロトコルや圧縮プロトコルが規定されている。

 

Q 電源オフ時にIPアドレスを保持することができない装置が,電源オン時に自装置のMACアドレスから自装置に割り当てられているIPアドレスを知るために用いるデータリンク層のプロトコルであり,ブロードキャストを利用するものはどれか。

A RARP

 

Q TCPのコネクション確立方式である3ウェイハンドシェイクを表す図はどれか。

f:id:trhnmr:20210408125400p:plain

A ア

 

Q サブネットの集約において,192.168.1.0/24~192.168.15.0/24 の15個のネットワークアドレスを集約したアドレスはどれか。

A 192.168.0.0/20

 

Q DNSのAレコードに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A ホスト名からIPアドレスへの対応を示すものである。

 

Q IPv4とIPv6の両方にある機能はどれか。

A 一つのパケットで複数のノードにデータを配送するマルチキャスト

 

Q 2台のPCをIPv6ネットワークに接続するとき,2台ともプレフィックスが 2001:db8:100:1000::/56 のIPv6サブネットに入るようになるIPアドレスの組合せはどれか。

  1台目のPC 2台目のPC
2001::db8:100:1010::aa:bb 2001::db8:100:1020::cc:dd

 

Q OSPFv2のLSAに関する作成と伝播の記述のうち,適切なものはどれか。

A Router-LSAは,エリア内の全ルータが作成し,エリア内部だけに伝播される。

 

Q IEEE802.3-2005 におけるイーサネットフレームのプリアンブルに関する記述として,適切なものはどれか。

A 同期用の信号として使うためにフレームの先頭に置かれる。

 

Q IPv6のマルチキャストアドレスのプレフィックスはどれか。

A FF00::/8

 

Q クライアントとサーバ間で3ウェイハンドシェイクを使用し,次の順序でTCPセッションを確立するとき,サーバから送信された SYN/ACK パケットのシーケンス番号Aと確認応答番号Bの正しい組合せはどれか。

順序 パケット パケットの送信方向 シーケンス番号 確認応答番号
1 SYN クライアントからサーバ 11111 なし
2 SYN/ACK サーバからクライアント A B
3 ACK クライアントからサーバ 11112 22223
  A B
2222 1112

 

Q IPv4ネットワークにおいて,IPヘッダ,TCPヘッダ,UDPヘッダのチェックサムフィールドに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A IPヘッダのチェックサムの対象はヘッダ部分だけであるが,TCPヘッダ及びUDPヘッダのチェックサムの対象はデータ部分も含む。

 

Q PPPのリンク確立後,チャレンジメッセージを繰り返し送ることができ,それに対して相手がハッシュ関数による計算で得た値を返信する。このようにして相手を認証するプロトコルはどれか。

A CHAP

 

Q クラスCのIPアドレスを分割して,10個の同じ大きさのサブネットを使用したい。ホスト数が最も多くなるように分割した場合のサブネットマスクはどれか。

A 255.255.255.240

 

Q SDP(Session Description Protocol)の説明として,適切なものはどれか。

A 音声,映像などのメディアの種類,データ通信のためのプロトコル,使用するポート番号などを記述する。

 

Q TCP/IPネットワークで使用されるARPの説明として,適切なものはどれか。

A IPアドレスからMACアドレスを得るためのプロトコル

 

Q DNSに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A インターネット上のDNSサーバは階層化されており,ある名前に対して情報がない場合は,上位のDNSサーバに問い合わせる。

 

Q 同一のLANに接続された複数のルータを,仮想的に1台のルータとして見えるようにして冗長構成を実現するプロトコルはどれか。

A VRRP

 

Q OpenFlowプロトコルを使用するSDN(Software-Defined Networking)において,コントローラとOpenFlowスイッチ間の通信に関する記述として,適切なものはどれか。

A 信頼性や安全性を確保するためにTCPやTLSを使用する。

 

Q ONF(Open Networking Foundation)が定義するSDN(Software-Defined Networking)において,アプリケーション,コントローラ及びネットワーク機器に関する記述のうち,適切なものはどれか。

A OpenFlowを用いたネットワークでは,ネットワーク機器がデータ転送を行うための情報はコントローラから提供される。

 

Q SDN(Software-Defined Networking)で利用されるOpenFlowプロトコルの説明として,適切なものはどれか。ここで,ネットワーク機器はOpenFlowに対応しているものとする。

A ネットワーク機器の制御のためのプロトコルであり,ネットワーク機器のフローテーブルの情報をコントローラから提供するときに使用される。

 

Q ネットワーク管理プロトコルであるSNMPバージョン1のメッセージタイプのうち,異常や事象の発生を自発的にエージェント自身がマネージャに知らせるために使用するものはどれか。

A trap

 

Q SMTP(ESMTPを含む)のセッション開始を表すコマンドはどれか。

A EHLO

 

Q HTTPを使って,Webサーバのコンテンツのアップロードや更新を可能にするプロトコルはどれか。

A WebDAV

 

Q IoT向けの小電力の無線機器で使用される無線通信に関する記述として,適切なものはどれか。

A Wi-SUNではマルチホップを使用して500mを超える通信が可能である。

 

Q WebブラウザでURLに https://ftp.example.jp/index.cgi?port=123 と指定したときに,Webブラウザが接続しにいくサーバのTCPポート番号はどれか。

A 443

 

Q WebSocketの説明として,適切なものはどれか。

A 通信はGETメソッドで始まり,クライアントとサーバ間でハンドシェイクをして接続が確立する。

 

Q IP電話の音声品質を表す指標のうち,ノイズ,エコー,遅延などから算出されるものはどれか。

A R値

 

Q WebDAVの特徴はどれか。

A HTTPを拡張したプロトコルを使って,サーバ上のファイルの参照や作成,削除及びバージョン管理が行える。

 

Q チャットアプリケーションのようなWebブラウザとWebサーバ間でのリアルタイム性の高い双方向通信に利用されているWebSocketプロトコルの特徴はどれか。

A Webブラウザは最初にHTTPを使ってWebサーバにハンドシェイクの要求を送る。

 

Q “情報太郎”はMIMEで“=?ISO-2011-JP?B?GyRCPnBKc0JATzobKEI=?=”と表される。情報太郎のメールアドレスを taro@example.jp とするとき,メールアドレスと表示名(情報太郎)を指定する,メールヘッダのFromフィールドとして適切なものはどれか。

A From:=?ISO-2011-JP?B?GyRCPnBKc0JATzobKEI=?=<taro@example.jp>

 

Q ADSLの上りの伝送速度が下りよりも遅くなっていることの説明として,適切なものはどれか。

A 上りの変調周波数帯域が,下りの変調周波数帯域と比べて狭いからである。

 

Q 図のようなルータ1とルータ2及び負荷分散装置を使ったマルチホーミングが可能な構成において,クライアントから接続先サーバ宛のパケットに対する負荷分散装置の処理として,適切なものはどれか。

f:id:trhnmr:20210408131447p:plain

A 宛先IPアドレスはそのままで,宛先MACアドレスをルータ1又はルータ2のMACアドレスに置き換える。

 

Q HTTPのGETメソッドとPOSTメソッドに関する記述のうち,適切なものはどれか。

A GETの実装は必須であるが,POSTはオプションである。

 

Q Webサーバを使ったシステムにおいて,インターネットから受け取ったリクエストをWebサーバに中継する仕組みはどれか。

A リバースプロキシ

 

著者:わくわくスタディワールド 瀬戸美月
出版社:インプレス (2021/8/24)

午後Ⅰ

 3問中2問を選択します。最近の出題テーマは次のようになっています。

テーマ
令和元年度
秋期
問1 ネットワークの増強
問2 Webシステムの構成変更
問3 LANのセキュリティ対策
平成30年度
秋期
問1 SaaSの導入
問2 ネットワーク監視の改善
問3 企業内ネットワーク再構築
平成29年度
秋期
問1 SSL-VPNの導入
問2 仮想デスクトップ基盤の導入
問3 社内ネットワークとクラウドサービスとのネットワーク接続

 

午後Ⅱ

 2問中1問を選択します。最近の出題テーマは次のようになっています。

テーマ
令和元年度
秋期
問1 クラウドサービスへの移行
問2 ネットワークのセキュリティ対策
平成30年度
秋期
問1 ネットワークシステムの設計
問2 サービス基盤の構築
平成29年度
秋期
問1 SDNとクラウドの活用
問2 無線LANシステムの導入

大手資格スクール解答速報

なし(応用情報技術者試験のみ)
午後試験:4/X 公開予定
f:id:trhnmr:20210925111716j:plain 午後試験:4/X 公開予定

 

情報処理技術者試験ページ

通年

ITパスポート試験 情報セキュリティマネジメント試験 基本情報技術者試験

春秋共通

応用情報技術者試験 情報処理安全確保支援士試験

春期のみ

ITストラテジスト試験 システムアーキテクト試験 ネットワークスペシャリスト試験 ITサービスマネージャ試験

秋期のみ

プロジェクトマネージャ試験 データベーススペシャリスト試験 エンベデッドシステムスペシャリスト試験 システム監査技術者試験