システム監査の個別計画書の記載内容を説明したものはどれか。
- 個別計画書に記述される監査時期,監査日程には,本調査だけでなく,予備調査や監査結果の報告会,フォローアップも含める。
- 個別計画書に記述される監査手続とは,監査項目に対応した監査の基本方針のことである。
- 個別計画書には監査対象ごとに重点監査テーマを記載し,システム監査の方針とする。
- 個別計画書は監査の具体的な実行計画なので,計画策定後はたとえ組織体の長の意向であっても変更すべきではない。
解答
ア
解説
ー
- 個別計画書に記述される監査時期,監査日程には,本調査だけでなく,予備調査や監査結果の報告会,フォローアップも含める。
ー - 個別計画書に記述される監査手続とは,監査項目に対応した監査の基本方針のことである。
ー - 個別計画書には監査対象ごとに重点監査テーマを記載し,システム監査の方針とする。
ー - 個別計画書は監査の具体的な実行計画なので,計画策定後はたとえ組織体の長の意向であっても変更すべきではない。
ー
参考情報
分野・分類
分野 | マネジメント系 |
大分類 | サービスマネジメント |
中分類 | システム監査 |
小分類 | システム監査 |
出題歴
- AU 平成27年度春期 問11
- AU 平成23年度特別 問8