資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

基礎科目 令和5年度 Ⅰ-5-2

   

 大気汚染物質に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。

① 二酸化硫黄は,硫黄分を含む石炭や石油などの燃焼によって生じ,呼吸器疾患や酸性雨の原因となる。

② 二酸化窒素は,物質の燃焼時に発生する一酸化窒素が,大気中で酸化されて生成される物質で,呼吸器疾患の原因となる。

③ 一酸化炭素は,有機物の不完全燃焼によって発生し,血液中のヘモグロビンと結合することで酸素運搬機能を阻害する。

④ 光化学オキシダントは,工場や自動車から排出される窒素酸化物や揮発性有機化合物などが,太陽光により光化学反応を起こして生成される酸化性物質の総称である。

⑤ PM2.5は,粒径10μm以下の浮遊粒子状物質のうち,肺胞に最も付着しやすい粒径2.5μm付近の大きさを有するものである。

 

解答・解説

解答

 ⑤

解説

① 二酸化硫黄は,硫黄分を含む石炭や石油などの燃焼によって生じ,呼吸器疾患や酸性雨の原因となる。 ⭕️
適切です。

② 二酸化窒素は,物質の燃焼時に発生する一酸化窒素が,大気中で酸化されて生成される物質で,呼吸器疾患の原因となる。 ⭕️
適切です。

③ 一酸化炭素は,有機物の不完全燃焼によって発生し,血液中のヘモグロビンと結合することで酸素運搬機能を阻害する。 ⭕️
適切です。

④ 光化学オキシダントは,工場や自動車から排出される窒素酸化物や揮発性有機化合物などが,太陽光により光化学反応を起こして生成される酸化性物質の総称である。 ⭕️
適切です。

⑤ PM2.5は,粒径10μm以下の浮遊粒子状物質のうち,肺胞に最も付着しやすい粒径2.5μm付近の大きさを有するものである。 ❌
不適切です。

過去の出題

 なし

前問 一覧 次問