次の(ア)〜(オ)の科学史技術史上の著名な業績を,年代の古い順から並べたものとして,適切なものはどれか。
- ヘンリー・ベッセマーによる転炉法の開発
- 本多光太郎による強力磁石鋼KS鋼の開発
- ウォーレス・カロザースによるナイロンの開発
- フリードリヒ・ヴェーラーによる尿素の人工的合成
- 志賀潔による赤痢菌の発見
① アーエーイーオーウ
② アーエーオーイーウ
③ エーアーオーイーウ
④ エーオーアーウーイ
⑤ オーエーアーウーイ
解答
③
解説
- ヘンリー・ベッセマーによる転炉法の開発️
1855年です。 - 本多光太郎による強力磁石鋼KS鋼の開発️
1917年です。 - ウォーレス・カロザースによるナイロンの開発️
1935年です。 - フリードリヒ・ヴェーラーによる尿素の人工的合成️
1828年です。 - 志賀潔による赤痢菌の発見️
1897年です。
過去の出題
なし