次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。ただし,いずれも常温常圧下であるものとする。
① 酢酸は弱酸であり,炭酸の酸性度は酢酸より弱く,フェノールの酸性度は炭酸よりさらに弱い。
② 塩酸及び酢酸の0.1mol/L水溶液は同一のpHを示す。
③ 水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,水酸化カルシウム,水酸化バリウムは水に溶けて強塩基性を示す。
④ 炭酸カルシウムに希塩酸を加えると,二酸化炭素を発生する。
⑤ 塩化アンモニウムと水酸化カルシウムの混合物を加熱すると,アンモニアを発生する。
解答
②
解説
① 酢酸は弱酸であり,炭酸の酸性度は酢酸より弱く,フェノールの酸性度は炭酸よりさらに弱い。 ⭕️
適切です。
② 塩酸及び酢酸の0.1mol/L水溶液は同一のpHを示す。 ❌
不適切です。
③ 水酸化ナトリウム,水酸化カリウム,水酸化カルシウム,水酸化バリウムは水に溶けて強塩基性を示す。 ⭕️
適切です。
④ 炭酸カルシウムに希塩酸を加えると,二酸化炭素を発生する。 ⭕️
適切です。
⑤ 塩化アンモニウムと水酸化カルシウムの混合物を加熱すると,アンモニアを発生する。 ⭕️
適切です。