3 次元グラフィックス処理におけるクリッピングの説明はどれか。
- CG 映像作成における最終段階として,物体のデータをディスプレイに描画できるように映像化する処理である。
- 画像表示領域にウィンドウを定義し,ウィンドウの外側を除去し,内側の見える部分だけを取り出す処理である。
- スクリーンの画素数が有限であるために図形の境界近くに生じる,階段状のギザギザを目立たなくする処理である。
- 立体感を生じさせるために,物体の表面に陰影を付ける処理である。
解答
イ
解説
- CG 映像作成における最終段階として,物体のデータをディスプレイに描画できるように映像化する処理である。
レンダリングの説明です。 - 画像表示領域にウィンドウを定義し,ウィンドウの外側を除去し,内側の見える部分だけを取り出す処理である。
正しいです。
クリッピングの説明です。 - スクリーンの画素数が有限であるために図形の境界近くに生じる,階段状のギザギザを目立たなくする処理である。
アンチエイリアシングの説明です。 - 立体感を生じさせるために,物体の表面に陰影を付ける処理である。
シェーディングの説明です。
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 技術要素 |
中分類 | 情報メディア |
小分類 | マルチメディア応用 |
出題歴
- FE 令和5年度 問5
- FE 平成28年度春期 問25
- FE 平成25年度春期 問25
- FE 平成22年度秋期 問28
- AP 平成21年度春期 問30