資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

FE 平成31年度春期 問2

 

 最上位をパリティビットとする8ビット符号において,パリティビット以外の下位7ビットを得るためのビット演算はどれか。

  1. 16進数0FとのANDをとる。
  2. 16進数0FとのORをとる。
  3. 16進数7FとのANDをとる。
  4. 16進数FFとのXOR(排他的論理和)をとる。

解答・解説

解答

 ウ

解説

  1. 16進数0FとのANDをとる。
    16進数0Fを2進数で表記すると、00001111 です。
    これのANDをとると、下位4ビットを得られます。

  2. 16進数0FとのORをとる。
    16進数0Fを2進数で表記すると、00001111 です。
    これのORをとると、上位4桁のビット(下位4桁は全て1)が得られます。

  3. 16進数7FとのANDをとる。
    16進数7Fを2進数で表記すると、01111111 です。
    これのANDをとると、下位7ビットを得られます。
    (例:10110111 AND 0111111 → 00110111)

  4. 16進数FFとのXOR(排他的論理和)をとる。
    16進数FFを2進数で表記すると、11111111 です。
    これのXORをとると、全ビットが反転したものを得られます。

参考情報

分野・分類
分野 テクノロジ系
大分類 基礎理論
中分類 基礎理論
小分類 離散数学
出題歴
  • FE 平成31年度春期 問2

前問 一覧 次問