資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

エンベデッドシステムスペシャリスト試験

ES 平成23年度特別 問14

A/D変換に関する記述のうち,適切なものはどれか。 サンプリング周期が短いほど,高い周波数の信号まで変換できる。 ナイキスト周波数を超える入力信号は,ディジタルフィルタで補正することによって正しく変換できる。 入力信号よりもノイズの周波数が高い…

ES 平成23年度特別 問12

LSIの省電力制御技術であるパワーゲーティングの説明として,適切なものはどれか。 動作する必要のない回路ブロックに供給しているクロックを停止することによって,消費電力を減らす。 動作する必要のない回路ブロックへの電源供給を遮断することによって,…

ES 平成24年度春期 問17

マイコンを使用し,図に示す回路で8桁の7セグメントLEDを,ダイナミック駆動によって表示する場合,ポートの使い方として適切なものはどれか。ここで,各LEDはカソードコモンとする。 表示LED選択信号 LED表示パターンデータ出力ポート 出力ポート 信号レベ…

ES 平成24年度春期 問15

スイッチのチャタリングを除去する方法のうち,スイッチの変化を最も遅延が少なく読み込めるのはどれか。 CR積分回路でスイッチ信号を受け,シュミットトリガ回路で整形する。 RSフリップフロップでスイッチ信号を受ける。 スイッチが接続された入力ポートの…

ES 平成24年度春期 問14

PC又は組込み機器のクロックジェネレータにSSCG(Spread Spectrum Clock Generator)が用いられることがある。この効果として適切なものはどれか。 クロックからの放射ノイズの影響を低減する。 クロック周期の精度を上げる。 クロックのジッタを抑える。 ク…

ES 平成24年度春期 問12

LEDの点灯回路の動作として,適切な組合せはどれか。 SW A側 SW B側かつ出力ポートHigh SW B側かつ出力ポートLow ア 点灯 点灯 消灯 イ 点灯 消灯 点灯 ウ 消灯 点灯 消灯 エ 消灯 消灯 点灯 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…

ES 平成25年度春期 問17

論理回路の出力にハザードが発生する原因として,適切なものはどれか。 インピーダンスの不整合による反射 接点のオン,オフで発生する機械振動 素子及び配線の遅延時間のばらつき 並行する信号間で起こる静電誘導 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygo…

ES 平成25年度春期 問13

TSV(Through-Silicon Via)を用いた半導体チップの3次元実装技術の説明として,適切なものはどれか。 積層した半導体チップ同士を貫通電極で接続する。 積層した半導体チップ同士をボンディングワイヤで接続する。 絶縁膜上に形成した単結晶シリコンを基板…

ES 平成26年度春期 問16

NFC(Near Field Communication)の説明として,適切なものはどれか。 静電容量式のタッチセンサで,位置情報を検出するために用いられる。 接触式ICカードの通信方式のとして利用される。 通信距離が最大10m程度である。 ピアツーピアで通信する機能を備え…

ES 平成27年度春期 問16

図に示す反転増幅器の電圧ゲインはどれか。ここで,図の演算増幅器は理想的な演算増幅器とする。 -(1+R1/R3) -(1+R2/R1) -R2/(R1+R3) -R2/R1 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 エ 解説 ー 参考書・問題集 参考情報 分野…

ES 平成28年度春期 問13

FeRAMの説明として,適切なものはどれか。 1ビットのメモリセルは4~6個のトランジスタで構成される。 データ保持のためリフレッシュが必要である。 バイト単位で書換えができず,ブロック単位で一括して書き換える。 フラッシュメモリよりも書換え可能回数…

ES 平成28年度春期 問12

ブラシ付きDCモータの制御方式に関する記述のうち,適切なものはどれか。 PWM制御は,スイッチングノイズを発生することがある。 PWM制御は,制御周期が長いほど安定したモータ駆動ができる。 リニア制御は,PWM制御よりも電力損失が少ない。 リニア制御は,…

ES 平成29年度春期 問16

エネルギーハーベスティング(環境発電)に用いられる熱電変換素子の説明として,適切なものはどれか。 自然光や人工光のエネルギーを,光起電力効果によって電気エネルギーに変換する。 ゼーベック効果によって,温度差から電気エネルギーを発生する。 素子…

ES 平成29年度春期 問14

マイクロプロセッサの耐タンパ性を向上させる手法として,適切なものはどれか。 ESD(Electrostatic Discharge)対する耐性を強化する。 チップ検査終了後に検査用パッドを残しておく。 チップ内部を物理的に解析しようとすると,内部回路が破壊されるように…

ES 平成29年度春期 問13

図の2相パルスを出力するインクリメンタル型ロータリエンコーダがある。1回転当たりの出力パルス数を90パルスとするとき,分解能は何度か。ここで,A相とB相は位相が90度ずれているものとする。 1 2 3 4 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []…

ES 平成29年度春期 問12

マイコンに内蔵されたD/Aコンバータの出力電圧Voutは,次の式で表される。 Vout = (N/2n) × Vref N,nの組合せとして,適切なものはどれか。ここで,Vrefは基準電圧とする。 N n ア サンプリング周波数 入力値 イ 入力値 分解能 ウ 入力値 量子化誤差 エ 分…

ES 平成29年度春期 問11

図に示すPLLがロック状態の場合,出力周波数foutを基準周波数frefで表したものはどれか。ここで,分周器の分周比はNとする。 fref/N N/fref 1/Nfref Nfref 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 エ 解説 ー fref/Nー N/fref…

ES 平成30年度春期 問16

マイコンの出力ポートに接続されたランプ回路を図に示す。ランプが点灯するのはどの場合か。 信号A 信号B ア High High イ High Low ウ Low High エ Low Low 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 ア 解説 ー 参考書・問題集…

ES 平成30年度春期 問14

位置決めセンサに用いるインクリメンタルエンコーダの特徴はどれか。 回転方向を知るために出力信号が2相になっている。 機械的位置の絶対値をアナログ値で出力する。 機械的位置の変化量をアナログ値で出力する。 内部に機械的位置の絶対値を保持する機能を…

ES 平成30年度春期 問13

図に示すマトリクススイッチにおいて,キーセンスを行うときのポートの機能と動作の組合せとして,適切なものはどれか。 ポートA ポートB 出力ポートの動作 ア 出力ポート 入力ポート 信号線を1本ずつLOWレベルにする。 イ 出力ポート 入力ポート 全ての信号…

ES 平成30年度春期 問12

NAND素子を用いた次の組合せ回路の出力Zを表す式はどれか。ここで,論理式中の“・”は論理積,“+”は論理和,“X”はXの否定を表す。 X・Y X+Y X・Y X+Y 解答・解説 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 解答 イ 解説 ー X・Yー X+Yー X・Yー X+…

ES 平成31年度春期 問14

SRAM型のFPGAの特徴として,適切なものはどれか。 回路の書換えが高速に行え,書換え回数に制限がない。 電源投入時に毎回コンフィギュレーションする必要がない。 論理ブロック間の接続にはアンチヒューズが使用され,高速動作が可能である。 論理ブロック…

ES 平成31年度春期 問13

SoCを構成するための部分回路情報で,機能単位にまとめられるものをIPコアと呼ぶ。このIPコアの説明として,適切なものはどれか。 IPコアは,SoC構成要素のアナログ回路だけを対象としている。 IPコアは,動作が確認されているので検証の必要がない。 IPコア…

ES 平成31年度春期 問12

アドレス線が10本で,1Mワードの容量をもつDRAMがある。リフレッシュのためにDRAM内の全ROWアドレスを51.2ミリ秒の間に少なくとも1回は選択する必要がある。このときの平均リフレッシュ周期は何マイクロ秒か。 0.049 12.8 50 2,560 解答・解説 (adsbygoogle …

ES 平成21年度春期 問10

あるトランザクションの応答時間は,サーバ処理時間100ミリ秒,総回線伝送時間400ミリ秒及び端末処理時間500ミリ秒の合計から成る。この応答時間を最も短縮させる対策はどれか。ここで,オーバヘッドは無視するものとする。 サーバ処理時間を40%と総回線伝送…

ES 平成22年度春期 問11

GPLで公開されたOSSを使用するに当たって,ソースコードの公開義務が発生するのはどの場合か。 ソフトウェアの一部を改変し再配布する。 ソフトウェアのソースコードを入手する。 ソフトウェアを動作環境にインストールする。 動作環境にインストールしたソ…

ES 平成26年度春期 問11

OSS(Open Source Software)における,ディストリビュータの役割はどれか。 OSSやアプリケーションソフトを組み合わせて,パッケージにして提供する。 OSSを開発し,活動状況をWebで公開する。 OSSを稼働用のコンピュータにインストールし,動作確認を行う…

ES 平成29年度春期 問10

Linuxの拡張モジュールであるSELinux(Security-Enhanced Linux)を使用することによって可能になることはどれか。 スーパユーザによるリソースへのアクセスを制限して,侵入された際の影響を最小限に抑える。 接続元や使用するポート番号を制限して,侵入を…

ES 平成23年度特別 問10

ソフトウェア開発におけるリポジトリの説明はどれか。 開発を支援するために提供されるソフトウェア部品のデータベースのことである。 ソフトウェアの開発及び保守における設計情報やプログラムを一元的に管理するためのデータベースのことである。 ソフトウ…

ES 平成25年度春期 問11

開発ツールの機能の説明のうち,適切なものはどれか。 インスペクタは,プログラム実行時にデータ内容を表示する。 シミュレータは,プログラム内又はプログラム間の実行経路を表示する。 トレーサは,プログラム単位の機能説明やデータ定義の探索を容易にす…