資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

2021-02-25から1日間の記事一覧

証券外務員 協会員の従業員に関する規則⑨

[証券外務員模擬問題] 協会員の従業員は,顧客から有価証券の名義書換えの手続きの依頼を受けた場合でも,所属協会員を通じないでその手続きを行うことはできない。

証券外務員 協会員の従業員に関する規則⑧

[証券外務員模擬問題] 協会員の役員は,顧客の有価証券の名義換えについて,自己の名義を使用させることはできない。

証券外務員 協会員の従業員に関する規則⑦

[証券外務員模擬問題] 協会員の従業員は,顧客から有価証券の売買注文を受けた場合において,当該顧客から書面による承諾を受けた場合でも,自己がその相手方となって売買を成立させることはできない。

証券外務員 協会員の従業員に関する規則⑥

[証券外務員模擬問題] 協会員の従業員が有価証券の取引について,あらかじめ当該顧客の承諾を得ることにより,顧客と損益を共にすることができる。

証券外務員 協会員の従業員に関する規則⑤

[証券外務員模擬問題] 名義人である顧客の配偶者が,名義人本人の取引に係る注文であることを明示して有価証券の売買を発注した場合は,仮名取引とはみなされない。

証券外務員 協会員の従業員に関する規則④

[証券外務員模擬問題] 協会員は,他の協会員の従業員から信用取引の注文を受けてはならず,かつ自社の従業員から信用取引の注文を受けることもできない。

証券外務員 協会員の従業員に関する規則③

[証券外務員模擬問題] 協会員は,いかなる名義も用いているかを問わず,自己又は他の協会員の従業員から信用取引の注文を受託することができる。

証券外務員 協会員の従業員に関する規則②

[証券外務員模擬問題] 協会員の従業員が他の協会員と証券仲介業務に従事している銀行の従業員を通じて,国債証券の注文を出すことは禁止されていない

証券外務員 協会員の従業員に関する規則①

[証券外務員模擬問題] 協会員は,他の協会員の従業員から投資信託の受益証券に係る取引の注文を受ける場合には,当該他の協会員の書面による承諾を受けなければならない。

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面⑧

[証券外務員模擬問題] その他,協会が定める方法で交付することもできます。

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面⑦

[証券外務員模擬問題] 照合通知書の作成と同様,管理部門において対応します。

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面⑥

[証券外務員模擬問題] 顧客から申し出(店頭での直接交付等)があった場合には,この限りではありません。あ

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面⑤

[証券外務員模擬問題] 照合通知書は,営業部門等ではなく,管理部門が作成します。

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面④

[証券外務員模擬問題] 設問のケースでは,照合通知書により現在残高のない旨の報告をする必要があります。

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面③

[証券外務員模擬問題] 金銭の残高がある場合は,それも記載する必要があります。

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面②

[証券外務員模擬問題] 顧客の取引状況等によって異なり,年2回以上の場合もあります。

証券外務員 照合通知書及び契約締結時交付書面①

[証券外務員模擬問題] 照合通知書の交付頻度は,顧客の取引状況によって決まりますが,原則期間(1年に2回以上等)であり,都度報告は不要です。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則⑩

[証券外務員模擬問題] 協会員は,顧客から消費寄託契約により有価証券の寄託を受けるときは,契約書を2通作成し,その1通を顧客に交付しなければならない。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則⑨

[証券外務員模擬問題] 協会員は,顧客からの請求により保護預り有価証券を返還する場合,各会員所定の手続きを経て行う。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則⑧

[証券外務員模擬問題] 保護預り有価証券は,原則として証券保管振替機構で混蔵保管される。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則⑦

[証券外務員模擬問題] 債券又は投資信託の受益証券については,混蔵保管される場合がある。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則⑥

[証券外務員模擬問題] 保護預り約款は,有価証券の保護預りに関し,受託者たる会員と寄託者たる顧客との間の権利義務関係を明確にしたものである。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則⑤

[証券外務員模擬問題] 協会員は,顧客から累積投資契約に基づく有価証券の寄託を受ける場合には,当該顧客と保護預り契約を締結する必要がある。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則④

[証券外務員模擬問題] 協会員は,抽せん償還が行われることのある債券について,顧客から混蔵寄託契約により寄託を受ける場合には,あらかじめ,その取り扱い方法を定めた社内規定について当該顧客の了承を得る必要はない。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則③

[証券外務員模擬問題] 協会員は,顧客の保護預り口座を設定したときは,その旨を顧客に通知することができる。

証券外務員 有価証券の寄託の受入れ等に関する規則①

[証券外務員模擬問題] 協会員が,顧客から有価証券の寄託を受けることができるのは,「委任契約」による場合に限定されている。

証券外務員 協会員の投資勧誘,顧客管理等に関する規則⑬

[証券外務員模擬問題] 協会員は,有価証券の売買に関連し,顧客の資金又は有価証券の借入れにつき行う保証,あっせん等の便宜の供与については,顧客の取引金額その他に照らして過度にならないよう,適正な管理を行わなければならない。

証券外務員 協会員の投資勧誘,顧客管理等に関する規則⑫

[証券外務員模擬問題] 協会員は,有価証券の売買その他の取引等を行うに当たっては,顧客の注文に係る取引と自己の計算による取引を峻別しなければならない。

証券外務員 協会員の投資勧誘,顧客管理等に関する規則⑪

[証券外務員模擬問題] 協会員は,新規顧客,大口取引顧客等からの注文の受託に際しても,あらかじめ当該顧客から買付代金又は売付有価証券の全部又は一部の預託を受けることはできない。

証券外務員 協会員の投資勧誘,顧客管理等に関する規則⑩

[証券外務員模擬問題] 協会員は,顧客からの株券の名義書換を請求するに際し,顧客の要望があれば,自社の名義を貸与することができる。