自然数A,Bに対して,AをBで割った商をQ,余りをRとすると,AとBの公約数がBとRの公約数でもあり,逆にBとRの公約数はAとBの公約数である。ユークリッドの互除法は,このことを余りが0になるまで繰り返すことによって,AとBの最大公約数を求める手法である。このアルゴリズムを次のような流れ図で表した。流れ図中の,(ア)〜(ウ)に入る式又は記号の組合せとして,最も適切なものはどれか。
図 ユークリッド互除法の流れ図
ア | イ | ウ | |
① | R=0 | R≠0 | A |
② | R≠0 | R=0 | A |
③ | R=0 | R≠0 | B |
④ | R≠0 | R=0 | B |
⑤ | R≠0 | R=0 | R |
解答
④
解説
作成中
過去の出題
なし