ある二本鎖DNAの一方のポリヌクレオチド鎖の塩基組成を調べたところ,グアニン(G)が25%,アデニン(A)が15%であった。このとき,同じ側の鎖,又は相補鎖に関する次の記述のうち,最も適切なものはどれか。
① 同じ側の鎖では,シトシン(C)とチミン(T)の和が40%である。
② 同じ側の鎖では,グアニン(G)とシトシン(C)の和が90%である。
③ 相補鎖では,チミン(T)が25%である。
④ 相補鎖では,シトシン(C)とチミン(T)の和が50%である。
⑤ 相補鎖では,グアニン(G)とアデニン(A)の和が60%である。
解答
⑤
解説
① 同じ側の鎖では,シトシン(C)とチミン(T)の和が40%である。 ❌
不適切です。
② 同じ側の鎖では,グアニン(G)とシトシン(C)の和が90%である。 ❌
不適切です。
③ 相補鎖では,チミン(T)が25%である。 ❌
不適切です。
④ 相補鎖では,シトシン(C)とチミン(T)の和が50%である。 ❌
不適切です。
⑤ 相補鎖では,グアニン(G)とアデニン(A)の和が60%である。 ⭕️
適切です。