資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

IP 令和2年度 問37

 

 開発対象のソフトウェアを,比較的短い期間で開発できる小さな機能の単位に分割しておき,各機能の開発が終了するたびにそれをリリースすることを繰り返すことで,ソフトウェアを完成させる。一つの機能の開発終了時に,次の開発対象とする機能の優先順位や内容を見直すことで,ビジネス環境の変化や利用者からの要望に対して,迅速に対応できることに主眼を置く開発手法はどれか。

  1. アジャイル
  2. ウォータフォール
  3. 構造化
  4. リバースエンジニアリング

解答・解説

解答

 ア

解説

  1. アジャイル
    正しいです。
    アジャイルの説明です。

  2. ウォータフォール
    ウォータフォールは、工程を段階的に進めていく開発手法です。

  3. 構造化
    構造化は、コンピュータの処理手順の明瞭化、平易化、判読性向上を目的にした手法です。

  4. リバースエンジニアリング
    リバースエンジニアリングは、ソースコードを解析してプログラムの仕様書を作成することです。

参考情報

分野・分類
分野 マネジメント系
大分類 開発技術
中分類 ソフトウェア開発管理技術
小分類 開発プロセス・手法
テキスト

前問 一覧 次問