オブジェクト指向におけるクラス間の関係のうち,適切なものはどれか。
- クラス間の関連は,二つのクラス間でだけ定義できる。
- サブクラスではスーパークラスの操作を再定義することができる。
- サブクラスのインスタンスが,スーパークラスで定義されている操作を実行するときは,スーパークラスのインスタンスに操作を依頼する。
- 二つのクラスに集約の関係があるときには,集約オブジェクトは部分となるオブジェクトと,属性及び操作を共有する。
解答
イ
解説
ー
- クラス間の関連は,二つのクラス間でだけ定義できる。
ー - サブクラスではスーパークラスの操作を再定義することができる。
ー - サブクラスのインスタンスが,スーパークラスで定義されている操作を実行するときは,スーパークラスのインスタンスに操作を依頼する。
ー - 二つのクラスに集約の関係があるときには,集約オブジェクトは部分となるオブジェクトと,属性及び操作を共有する。
ー
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 開発技術 |
中分類 | システム開発技術 |
小分類 | 設計 |
出題歴
- AP 令和6年度春期 問45
- FE 平成22年度春期 問47