構造物の耐力 R と作用荷重 S は材料強度のばらつきや荷重の変動などにより,確率変数として表される。いま R と S の確率密度関数な fR(r),fS(s) が次のように与えられたとき,構造物の破壊確率として,最も近い値はどれか。
ただし,破壊確率は Pr[R<S] で与えられるものとする。
,
① 0.02 ② 0.04 ③ 0.08 ④ 0.1 ⑤ 0.2
解答
②
解説
RとSが重なった部分が構造物の破壊確率となります。
fR(r) = 2 × 0.1 = 0.2
fS(s) = 2 × 0.1 = 0.2
両者の積が全体の破壊確率となります。
0.2 × 0.2 = 0.04
参考情報
過去の出題
なし
オンラインテキスト
(作成中)