資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

専門科目(建設部門) 平成29年度 Ⅲ-23

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 海岸の波動に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。

① 不規則な波の一群の記録から,波高と周期を定義する方法として,ゼロ・アップ(又はダウン)クロス法が一般に用いられている。

② 有義波(1/3最大波)は不規則波の代表波として最もよく用いられるものであり,全体の波数をNとするとき,波高が上位N/3番目の波で定義される。

③ 波速は,深海波では周期(あるいは波長)のみにより定まり,長波では水深のみにより定まる。

④ 波が浅い水域に入ってくると,次第に変形を受け,波高,波長,波速が変化する。これを浅水変形と呼ぶ。

⑤ 防波堤のような障害物の背後に,波が回り込んで進行する現象を回折と呼ぶ。

解答・解説

解答

      ②

解説

① 不規則な波の一群の記録から,波高と周期を定義する方法として,ゼロ・アップ(又はダウン)クロス法が一般に用いられている。
適切です。

② 有義波(1/3最大波)は不規則波の代表波として最もよく用いられるものであり,全体の波数をNとするとき,波高が上位N/3番目の波で定義される。
有義波の波高は,有義波(1/3最大波)の平均値で定義されます。

③ 波速は,深海波では周期(あるいは波長)のみにより定まり,長波では水深のみにより定まる。
適切です。

④ 波が浅い水域に入ってくると,次第に変形を受け,波高,波長,波速が変化する。これを浅水変形と呼ぶ。
適切です。

⑤ 防波堤のような障害物の背後に,波が回り込んで進行する現象を回折と呼ぶ。
適切です。