資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

専門科目(建設部門) 平成26年度 Ⅲ-4

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 土の圧密に関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。

① 圧縮曲線とは,圧密試験で得られた圧密圧力と間隙比又は体積比の関係を,圧密圧力を対数目盛りにとって描いた曲線である。

② 正規圧密とは,土が現在受けている有効土被り圧の大きさが先行圧密圧力より小さくなっている状態をいう。

③ 過圧密比とは,地盤内で現在受けている有効土被り圧に対する圧密降伏応力の比である。

④ 圧密とは,土が内部間隙水の排出を伴いながら徐々に圧縮していく現象をいう。

⑤ 圧密降伏応力とは,粘土が弾性的(可逆的)な挙動を示す過圧密の範囲から塑性的(非可逆的)な挙動を示す正規圧密の範囲に移行する境界の応力をいう。

 

解答

      ②

解説

 XXX

① 圧縮曲線とは,圧密試験で得られた圧密圧力と間隙比又は体積比の関係を,圧密圧力を対数目盛りにとって描いた曲線である。
XXX

② 正規圧密とは,土が現在受けている有効土被り圧の大きさが先行圧密圧力より小さくなっている状態をいう。
XXX

③ 過圧密比とは,地盤内で現在受けている有効土被り圧に対する圧密降伏応力の比である。
XXX

④ 圧密とは,土が内部間隙水の排出を伴いながら徐々に圧縮していく現象をいう。
XXX

⑤ 圧密降伏応力とは,粘土が弾性的(可逆的)な挙動を示す過圧密の範囲から塑性的(非可逆的)な挙動を示す正規圧密の範囲に移行する境界の応力をいう。
XXX