UMLを用いて表した商品と倉庫のデータモデルに関する記述のうち,適切なものはどれか。ここで,商品の倉庫間の移動はないものとする。
- 1種類の商品を二つの倉庫に初めて入庫すると,“在庫商品”データが2件追加される。
- 2種類の商品を一つの倉庫に入庫すると,“入庫”データが1件追加される。
- 格納先となる倉庫が確定していない商品が存在する。
- 出庫の実績がない在庫商品は存在しない。
解答
ア
解説
ー
- 1種類の商品を二つの倉庫に初めて入庫すると,“在庫商品”データが2件追加される。
ー - 2種類の商品を一つの倉庫に入庫すると,“入庫”データが1件追加される。
ー - 格納先となる倉庫が確定していない商品が存在する。
ー - 出庫の実績がない在庫商品は存在しない。
ー
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 技術要素 |
中分類 | データベース |
小分類 | データベース方式 |
出題歴
- DB 平成28年度春期 問1
- DB 平成26年度春期 問2