UMLを用いて表した図のデータモデルの解釈として,適切なものはどれか。
- 1件の“在庫取引”データを記録する際,2件の“在庫品”データも更新する。
- “在庫品”データは,現在の在庫数量だけでなく,過去の在庫数量も保持する。
- 倉庫別,品目別に入出庫の状況を把握することはできない。
- 品目の異なる“在庫品”データ間で“在庫取引”データを記録できる。
解答
ア
解説
ー
- 1件の“在庫取引”データを記録する際,2件の“在庫品”データも更新する。
ー - “在庫品”データは,現在の在庫数量だけでなく,過去の在庫数量も保持する。
ー - 倉庫別,品目別に入出庫の状況を把握することはできない。
ー - 品目の異なる“在庫品”データ間で“在庫取引”データを記録できる。
ー
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 技術要素 |
中分類 | データベース |
小分類 | データベース設計 |
出題歴
- DB 平成25年度春期 問1