仕様書やソースコードといった成果物について,作成者を含めた複数人で,記述されたシステムやソフトウェアの振る舞いを机上でシミュレートして,問題点を発見する手法はどれか。
- ウォークスルー
- サンドイッチテスト
- トップダウンテスト
- 並行シミュレーション
解答
ア
解説
- ウォークスルー
正しいです。
ウォークスルーの説明です。 - サンドイッチテスト
サンドイッチテストは、複数のテストケースを組み合わせたテスト手法です。 - トップダウンテスト
トップダウンテストは、システムやソフトウェアの全体的な機能からテストしていく手法です。 - 並行シミュレーション
並行シミュレーションは、複数のシステムやソフトウェアを同時にシミュレートする手法です。
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 開発技術 |
中分類 | システム開発技術 |
小分類 | 設計 |
出題歴
- AP 令和4年度秋期 問46
- AP 平成25年度秋期 問46
- FE 平成23年度特別 問47