資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

経済学・経済政策 令和2年度 第12問

 

 下図では、需要曲線 D と供給曲線 S の交点 E に対応する生産量 Q₀ のもとで市場全体の経済余剰が最大化し、資源配分が効率的になる。反対に、Q₀ 以外の生産量では、資源配分は非効率的になる。
 この図に関する記述として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。

  1. 生産量が Q₁ のとき、点 E の場合と比べて、消費者余剰が三角形 EFG の分だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。
  2. 生産量が Q₁ のとき、点 E の場合と比べて、生産者余剰は四角形 P₁FJP₀ の分だけ多くなるが、総余剰では三角形 EFJ だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。
  3. 生産量が Q₂ のとき、点 E の場合と比べて、消費者余剰は四角形 P₀EIP₂ の分だけ多くなるが、総余剰では三角形 EHI だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。
  4. 生産量が Q₂ のとき、点 E の場合と比べて、生産者余剰が四角形 P₀EGP₂ の分だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。

解答・解説

解答

 ウ

解説

  1. 生産量が Q₁ のとき、点 E の場合と比べて、消費者余剰が三角形 EFG の分だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。
    不適切です。

  2. 生産量が Q₁ のとき、点 E の場合と比べて、生産者余剰は四角形 P₁FJP₀ の分だけ多くなるが、総余剰では三角形 EFJ だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。
    不適切です。

  3. 生産量が Q₂ のとき、点 E の場合と比べて、消費者余剰は四角形 P₀EIP₂ の分だけ多くなるが、総余剰では三角形 EHI だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。
    適切です。

  4. 生産量が Q₂ のとき、点 E の場合と比べて、生産者余剰が四角形 P₀EGP₂ の分だけ少なくなるので、資源配分は非効率的になる。
    不適切です。

前問 一覧 次問