下図は、供給曲線の形状が特殊なケースを描いたものである。座席数に上限があるチケットなどは、ある一定数を超えて販売することができないため、上限の水準において垂直になる。なお、需要曲線は右下がりであるとする。
この図に関する記述として、最も適切なものを下記の解答群から選べ。
〔解答群〕
- 供給曲線が垂直になってからは、生産者余剰は増加しない。
- このイベントの主催者側がチケットの価格を P1 に設定すると、超過需要が生じる。
- チケットが P3 で販売されると、社会的余剰は均衡価格の場合よりも dGEFHの分だけ少ない。
- チケットが Q1 だけ供給されている場合、消費者は最大 P2 まで支払ってもよいと考えている。
解答
ウ
解説
- 供給曲線が垂直になってからは、生産者余剰は増加しない。
不適切です。 - このイベントの主催者側がチケットの価格を P1 に設定すると、超過需要が生じる。
不適切です。 - チケットが P3 で販売されると、社会的余剰は均衡価格の場合よりも dGEFHの分だけ少ない。
適切です。 - チケットが Q1 だけ供給されている場合、消費者は最大 P2 まで支払ってもよいと考えている。
不適切です。