資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

宅建士 法令上の制限④

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 建築基準法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

  1. 防火地域にある建築物で、外壁が耐火構造のものについては、その外壁を隣地境界線に接して設けることができる。
  2. 高さ30mの建築物には、原則として非常用の昇降機を設けなければならない。
  3. 準防火地域内においては、延べ面積が2,000㎡の共同住宅は準耐火建築物としなければならない。
  4. 延べ面積が1,000㎡を超える耐火建築物は、防火上有効な構造の防火壁によって有効に区画し、かつ、各区画の床面積の合計をそれぞれ1,000㎡以内としなければならない。
解答・解説

解答

       1

解説

  1. 防火地域にある建築物で、外壁が耐火構造のものについては、その外壁を隣地境界線に接して設けることができる。 ⭕️
    正しいです。

  2. 高さ30mの建築物には、原則として非常用の昇降機を設けなければならない。 ❌
    非常用の昇降機を設けなければならないのは、高さ31m超の建築物です。

  3. 準防火地域内においては、延べ面積が2,000㎡の共同住宅は準耐火建築物としなければならない。 ❌
    準防火地域内において延べ面積が1,500㎡超ならば、耐火建築物しなければなりません。

  4. 延べ面積が1,000㎡を超える耐火建築物は、防火上有効な構造の防火壁によって有効に区画し、かつ、各区画の床面積の合計をそれぞれ1,000㎡以内としなければならない。 ❌
    耐火建築物、準耐火建築物には、各区画の床面積の合計をそれぞれ1,000㎡以内としなければならない規定は適用されません。