資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

QC検定4級 標準化②

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 次の文章に対応する標準の分類として,もっとも適切なものを下欄の選択肢からひとつ選べ。ただし,各選択肢を複数回用いることはない。

  1. 製品などの基本構造を定めたもので,設計,製図,部品などについて設定される。  (1) 
  2. 生産に使用する材料,部品,製品について,購買,製造,検査,管理などのやり方についての標準で組織(会社)内で適用される。  (2) 
  3. 組織や業務の内容・手順・手続き・方法に関する事項について定められている。  (3) 
  4. 製造における作業方法,作業条件,管理方法,使用材料,使用設備その他の注意事項などについて定められている。  (4) 
  5. 材料・製品・工具・設備などに要求される形状・構造・寸法・成分・能力・精度・性能・製造方法・試験方法などが定められている。  (5) 
選択肢
  1. 作業標準
  2. 社内標準
  3. 地域標準
  4. 業務規定
  5. 規格
  6. 技術仕様書
  7. 設計書

解答・解説

解答

(1) (2) (3) (4) (5)

解説

 JIS等における各用語の定義は以下の通りです。

  • 規格
     与えられた状況において最適な秩序を達成することを目的に,共通的に繰り返して使用するために,活動又はその結果に関する規則,指針又は特性を規定する文書であって,合意によって確立し,一般に認められている団体によって承認されているもの
  • 社内標準
     個々の会社内で会社の運営,成果物などに関して定められた標準
  • 業務規定
     企業の各部門における業務について,担当,実施すべき業務の内容,手順,手続き,方法,権限及び責任に関する事項などについて定めたもの
  • 作業標準
     作業の目的,作業条件,作業方法,作業結果の確認方法などを示した標準
  • 技術仕様書
     製品,プロセス又はサービスが満たさなければならない技術的要求事項を規定する文書