資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

QC検定3級 品質経営の要素⑦

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 次の文章において,   内に入るもっとも適切なものを下欄の選択肢からひとつ選べ。ただし,各選択肢を複数回用いることはない。

① 作業における現状の問題点を発見し,より良い作業状態を生み出す活動が改善活動であり,その取組み方法の一つに (1) 活動がある。 (1) 活動は,同じ職場や同じ目的をもった人たちが集まり,共通の目的を達成するためのグループ活動である。この活動は,職場別グループと目的別グループの主に二つの形態に分類することができる。

 

② 問題解決を図っていくために,同じ職場の人たちが集まるのが職場別グループである。QCサークルに代表される活動であり,活動を (2) に運営するのが特徴である。なお,QCサークルとは,現場で働く人々が (3) に製品・サービス・仕事などの (4) の管理・改善を行う小グループである。

 

③ プロジェクトチームに代表されるものが目的別グループである。特定の要求目標を達成するために,企業内から(必要に応じて企業外からも)その達成にもっとも適切な (5) を集めて作られたチームである。目的別グループは,基本的に開始・終了日が決められ,この一定期間内に (6) をもっとも効率よく使い,目標を達成することが求められる。この活動はプロジェクトの進行に伴い,必要に応じて (5) の編成や投入量を変えることもあり,完了したら (7) するのが特徴である。

 

(1)〜(4)の選択肢
  1. 継続的
  2. 自主的
  3. 自由
  4. 品質改善
  5. 小集団
(5)〜(7)の選択肢
  1. 資金
  2. メンバー
  3. 経営資源
  4. 時間
  5. 問題
  6. 解散
  7. 再編成

解答・解説

解答

(1) (2) (3) (4)
(5) (6) (7)

解説

① 作業における現状の問題点を発見し,より良い作業状態を生み出す活動が改善活動であり,その取組み方法の一つに 小集団 活動がある。 小集団 活動は,同じ職場や同じ目的をもった人たちが集まり,共通の目的を達成するためのグループ活動である。この活動は,職場別グループと目的別グループの主に二つの形態に分類することができる。

職場別・目的別グループなどの表現から,小集団活動についての説明であることがわかります。

② 問題解決を図っていくために,同じ職場の人たちが集まるのが職場別グループである。QCサークルに代表される活動であり,活動を 自主的 に運営するのが特徴である。なお,QCサークルとは,現場で働く人々が 継続的 に製品・サービス・仕事などの  の管理・改善を行う小グループである。

小集団活動は,原則的に自主的に運営するものです。
また,QCサークルは,継続的にの改善を行う小グループのことです。

③ プロジェクトチームに代表されるものが目的別グループである。特定の要求目標を達成するために,企業内から(必要に応じて企業外からも)その達成にもっとも適切な メンバー を集めて作られたチームである。目的別グループは,基本的に開始・終了日が決められ,この一定期間内に 経営資源 をもっとも効率よく使い,目標を達成することが求められる。この活動はプロジェクトの進行に伴い,必要に応じて メンバー の編成や投入量を変えることもあり,完了したら 解散 するのが特徴である。

目的別グループは,企業内外からメンバーを集め,限られた経営資源の中で活動します。また,完了後には通常解散します。