同位体に関する次の(ア)〜(オ)の記述について,それぞれの正誤の組合せとして,最も適切なものはどれか。
- 質量数が異なるので,化学的性質も異なる。
- 陽子の数は等しいが,電子の数は異なる。
- 原子核中に含まれる中性子の数が異なる。
- 放射線を出す同位体の中には,放射線を出して別の元素に変化するものがある。
- 放射線を出す同位体は,年代測定などに利用されている。
ア | イ | ウ | エ | オ | |
① | 正 | 正 | 誤 | 誤 | 誤 |
② | 正 | 正 | 正 | 正 | 誤 |
③ | 誤 | 誤 | 正 | 正 | 正 |
④ | 誤 | 正 | 誤 | 正 | 正 |
⑤ | 誤 | 誤 | 正 | 誤 | 誤 |
解答
③
解説
- 質量数が異なるので,化学的性質も異なる。 ❌
誤りです。 - 陽子の数は等しいが,電子の数は異なる。 ❌
誤りです。 - 原子核中に含まれる中性子の数が異なる。 ⭕️
正しいです。 - 放射線を出す同位体の中には,放射線を出して別の元素に変化するものがある。 ⭕️
正しいです。 - 放射線を出す同位体は,年代測定などに利用されている。 ⭕️
正しいです。
過去の出題
なし