資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

基礎科目 平成30年度 Ⅰ-5-2

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 事業者が行う環境に関連する活動に関する次の記述のうち,最も適切なものはどれか。

① グリーン購入とは,製品の原材料や事業活動に必要な資材を購入する際に,バイオマス(木材などの生物資源)から作られたものを優先的に購入することをいう。

② 環境報告書とは、大気汚染物質や水質汚濁物質を発生させる一定規模以上の装置の設置状況を,事業者が毎年地方自治体に届け出る報告書をいう。

③ 環境会計とは、事業活動における環境保全のためのコストやそれによって得られた効果を金額や物量で表す仕組みをいう。

④ 環境監査とは,事業活動において環境保全のために投資した経費が,税法上適切に処理されているかどうかについて,公認会計士が監査することをいう。

⑤ ライフサイクルアセスメントとは,企業の生産設備の周期的な更新の機会をとらえて,その設備の環境への影響の評価を行うことをいう。

 

 

解答

 ③

解説

① グリーン購入とは,製品の原材料や事業活動に必要な資材を購入する際に,バイオマス(木材などの生物資源)から作られたものを優先的に購入することをいう。
不適切です。
環境負荷が少ないものを選んで購入することをいいます。

② 環境報告書とは、大気汚染物質や水質汚濁物質を発生させる一定規模以上の装置の設置状況を,事業者が毎年地方自治体に届け出る報告書をいう。
不適切です。
地方自治体への届出義務はありません。

③ 環境会計とは、事業活動における環境保全のためのコストやそれによって得られた効果を金額や物量で表す仕組みをいう。
適切です。

④ 環境監査とは,事業活動において環境保全のために投資した経費が,税法上適切に処理されているかどうかについて,公認会計士が監査することをいう。
不適切です。
公認会計士が監査するわけではありません。

⑤ ライフサイクルアセスメントとは,企業の生産設備の周期的な更新の機会をとらえて,その設備の環境への影響の評価を行うことをいう。
不適切です。

参考情報

過去の出題
オンラインテキスト