下図に示すような両端を剛体壁に固定された断面積S,長さlの棒がある。棒を二等分する点をB点とし,AB間,BC間の縦弾性係数(ヤング率)をE1,E2とするとき,荷重Pが棒の軸方向に負荷された場合の点Bの変位δとして正しいものはどれか。
① Pl / 2SE1
② Pl / 2SE2
③ Pl / 2S ( E1+ E2 )
④ 3Pl / 2S ( 2E1+ E2 )
⑤ Pl / 2S ( E − E2 )
解答
③
解説
AB間,BC間の応力合計はP/Sとなります。また,AB間の引っ張りとBC間の圧縮は等しいため,
P/S = E1 × δ / ( l/2 ) + E2 × δ / ( l/2 )
となります。
これを解くと,
δ = Pl / 2S ( E1 + E2 )
となります。
参考情報
過去の出題
- 平成19年度 Ⅰ-3-3
オンラインテキスト
(作成中)