資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

基礎科目 平成26年度 Ⅰ-1-2

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 下表に示す条件で,飲食店の開業を考えている。月に100万円の利益を得るために,1つの客席当たり,1日に必要な来客人数に最も近い値はどれか。なお,ここでいう利益とは,売上高の総額より変動費の合計と固定費を差し引いた額である。

客1人当たりの売上高 500円/人
客1人当たりの変動費 200円/人
1か月の固定費 500,000円
1か月の営業日数 20日
客席数 50席

① 2人 ② 3人 ③ 4人 ④ 5人 ⑤ 10人

 

解答

 ④

解説

 売上高総額は,
  (来客人数) × 500円 × 20日 × 50席
変動費合計は,
  (来客人数) × 200円 × 20日 × 50席
と表せます。

 また設問から,
  利益 = 売上高総額 − 変動費合計 − 固定費
のため,100万円の利益を得る条件は,
  1,000,000 = (来客人数) × 500 × 20 × 50 − (来客人数) × 200 × 20 × 50 - 500,000
となります。

これを解くと,
  (来客人数) = 5人
となります。

参考情報

過去の出題

 なし

オンラインテキスト

(作成中)