都市計画区域などに関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
① 都市計画区域については,都市計画区域の整備,開発及び保全の方針を定めることとなっている。
② 都市計画区域は,市町村の行政区域と一致している必要はない。
③ 区域区分は,すべての都市計画区域において実施されるものではない。
④ 市街化区域は,すでに市街地を形成している区域及びおおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域である。
⑤ 市街化区域及び市街化調整区域については,少なくとも用途地域を定めることとなっている。
解答・解説
解答
⑤
解説
① 都市計画区域については,都市計画区域の整備,開発及び保全の方針を定めることとなっている。
適切です。
② 都市計画区域は,市町村の行政区域と一致している必要はない。
適切です。
③ 区域区分は,すべての都市計画区域において実施されるものではない。
適切です。
④ 市街化区域は,すでに市街地を形成している区域及びおおむね10年以内に優先的かつ計画的に市街化を図るべき区域である。
適切です。
⑤ 市街化区域及び市街化調整区域については,少なくとも用途地域を定めることとなっている。
市街化調整区域については,原則用途地域を定めないことになっています。