シールドトンネルに関する次の記述のうち,最も不適切なものはどれか。
① 土圧式シールドの切羽安定機構は,切羽の土圧及び水圧に対抗できるように,カッターチャンバー内に充満させた泥土の圧力を保持しつつ,排土量の調整ができるものでなければならない。
② 泥水式シールドは,切羽に作用する土水圧より多少低い泥水圧を切羽に作用させ,切羽の安定を保ちながら掘削する工法である。
③ 覆工は,周辺地山の土圧水圧等の荷重に耐え,所定のトンネル内空を確保するとともに,トンネルの使用目的及び施工条件に応じた役割,機能を有する安全かつ堅固な構造物でなければならない。
④ セグメントは,シールドトンネルの一次覆工に用いるプレキャスト製の部材をいう。一般に,材質は鉄筋コンクリート又は鉄鋼である。
⑤ 裏込め注入は,シールドトンネルのセグメントと地山との間の空隙に充填材を注入することをいう。
解答
②
解説
① 土圧式シールドの切羽安定機構は,切羽の土圧及び水圧に対抗できるように,カッターチャンバー内に充満させた泥土の圧力を保持しつつ,排土量の調整ができるものでなければならない。
適切です。
② 泥水式シールドは,切羽に作用する土水圧より多少低い泥水圧を切羽に作用させ,切羽の安定を保ちながら掘削する工法である。
XXX
③ 覆工は,周辺地山の土圧水圧等の荷重に耐え,所定のトンネル内空を確保するとともに,トンネルの使用目的及び施工条件に応じた役割,機能を有する安全かつ堅固な構造物でなければならない。
適切です。
④ セグメントは,シールドトンネルの一次覆工に用いるプレキャスト製の部材をいう。一般に,材質は鉄筋コンクリート又は鉄鋼である。
適切です。
⑤ 裏込め注入は,シールドトンネルのセグメントと地山との間の空隙に充填材を注入することをいう。
適切です。