資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

専門科目(建設部門) 平成27年度 Ⅲ-12

◀︎ 前へ次へ ▶︎️

 プレストレストコンクリート構造に関する次の記述のうち,最も適切なものはどれか。

① プレストレストコンクリートは,コンクリート部材におけるひび割れ性能の改善に適しているが,部材断面の縮小には効果的ではない構造である。

② プレストレストコンクリートは,コンクリート部材におけるひび割れ性能の改善に適しているが,部材断面の縮小には効果的ではない構造である。

③ プレストレストコンクリートのポストテンション方式のうちの外ケーブル方式は,恒久的な防せい・防食処理を施した緊張材をコンクリート部材の外側に配置して,部材に永続的なプレストレスを与えるものである。

④ プレストレストコンクリートの構造体の種類としてのPC構造とは,使用性に関する照査においてひび割れの発生を許容することを前提とし,プレストレスの導入により,コンクリートの縁応力度を制御する構造である。

⑤ プレストレストコンクリートの構造体の種類としてのPRC構造とは,使用性に関する照査においてひび割れの発生を許容させないことを前提とし,異形鉄筋の配置とプレストレスを導入する構造である。

 

解答

      ③

解説

① プレストレストコンクリートは,コンクリート部材におけるひび割れ性能の改善に適しているが,部材断面の縮小には効果的ではない構造である。
XXX

② プレストレストコンクリートは,コンクリート部材におけるひび割れ性能の改善に適しているが,部材断面の縮小には効果的ではない構造である。
XXX

③ プレストレストコンクリートのポストテンション方式のうちの外ケーブル方式は,恒久的な防せい・防食処理を施した緊張材をコンクリート部材の外側に配置して,部材に永続的なプレストレスを与えるものである。
適切です。

④ プレストレストコンクリートの構造体の種類としてのPC構造とは,使用性に関する照査においてひび割れの発生を許容することを前提とし,プレストレスの導入により,コンクリートの縁応力度を制御する構造である。
XXX

⑤ プレストレストコンクリートの構造体の種類としてのPRC構造とは,使用性に関する照査においてひび割れの発生を許容させないことを前提とし,異形鉄筋の配置とプレストレスを導入する構造である。
XXX