資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

社労士 厚生年金保険法 R1-6

 

 厚生年金保険法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

  1. 行方不明となった航空機に乗っていた被保険者の生死が 3 か月間わからない場合は、遺族厚生年金の支給に関する規定の適用については、当該航空機の到着予定日から 3 か月が経過した日に当該被保険者が死亡したものと推定される。
  2. 老齢厚生年金の受給権者の属する世帯の世帯主その他その世帯に属する者は、当該受給権者の所在が 3 か月以上明らかでないときは、速やかに、所定の事項を記載した届書を日本年金機構に提出しなければならないとされている。
  3. 被保険者は、老齢厚生年金の受給権者でない場合であっても、国会議員となったときは、速やかに、国会議員となった年月日等所定の事項を記載した届書を日本年金機構に提出しなければならないとされている。
  4. 障害等級 1 級又は 2 級の障害の状態にある障害厚生年金の受給権者は、当該障害厚生年金の加給年金額の対象者である配偶者が 65 歳に達したときは、10 日以内に所定の事項を記載した届書を日本年金機構に提出しなければならないとされている。
  5. 被保険者が故意に障害を生ぜしめたときは、当該障害を支給事由とする障害厚生年金又は障害手当金は支給されない。また、被保険者が重大な過失により障害を生ぜしめたときは、保険給付の全部又は一部を行わないことができる。

解答・解説

解答

 E

解説

  1. 行方不明となった航空機に乗っていた被保険者の生死が 3 か月間わからない場合は、遺族厚生年金の支給に関する規定の適用については、当該航空機の到着予定日から 3 か月が経過した日に当該被保険者が死亡したものと推定される。 ❌
    準備中

  2. 老齢厚生年金の受給権者の属する世帯の世帯主その他その世帯に属する者は、当該受給権者の所在が 3 か月以上明らかでないときは、速やかに、所定の事項を記載した届書を日本年金機構に提出しなければならないとされている。 ❌
    準備中

  3. 被保険者は、老齢厚生年金の受給権者でない場合であっても、国会議員となったときは、速やかに、国会議員となった年月日等所定の事項を記載した届書を日本年金機構に提出しなければならないとされている。 ❌
    準備中

  4. 障害等級 1 級又は 2 級の障害の状態にある障害厚生年金の受給権者は、当該障害厚生年金の加給年金額の対象者である配偶者が 65 歳に達したときは、10 日以内に所定の事項を記載した届書を日本年金機構に提出しなければならないとされている。 ❌
    準備中

  5. 被保険者が故意に障害を生ぜしめたときは、当該障害を支給事由とする障害厚生年金又は障害手当金は支給されない。また、被保険者が重大な過失により障害を生ぜしめたときは、保険給付の全部又は一部を行わないことができる。 ⭕️
    準備中

前問 一覧 次問