資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

ST 令和5年度春期 問18

 

 ベイズ統計の説明として,適切なものはどれか。

  1. 経済統計に関する国際条約に基づいて,貿易実態を正確に把握し,国の経済政策や企業の経済活動の資料とすることを目的に統計指標を作成する手法
  2. 事前分布・事後分布といった確率に関する考え方に基づいて体系化されたものであり,ディープラーニング,迷惑メールフィルタなどに利用されている統計理論
  3. 収集されたデータの代表値である平均値・中央値・最頻値を求めたり,度数分布表やヒストグラムを作成したりすることによって,データの特徴を捉える統計理論
  4. ビッグデータの収集・分析に当たり,分析結果の検証可能性を確保し,複数の分析結果を比較可能とするために,対象をオープンデータに限定する統計手法

解答・解説

解答

 イ

解説

  1. 経済統計に関する国際条約に基づいて,貿易実態を正確に把握し,国の経済政策や企業の経済活動の資料とすることを目的に統計指標を作成する手法
    国際貿易統計の説明です。

  2. 事前分布・事後分布といった確率に関する考え方に基づいて体系化されたものであり,ディープラーニング,迷惑メールフィルタなどに利用されている統計理論
    適切です。
    ベイズ統計の説明です。

  3. 収集されたデータの代表値である平均値・中央値・最頻値を求めたり,度数分布表やヒストグラムを作成したりすることによって,データの特徴を捉える統計理論
    記述統計学の説明です。

  4. ビッグデータの収集・分析に当たり,分析結果の検証可能性を確保し,複数の分析結果を比較可能とするために,対象をオープンデータに限定する統計手法
    ベイズ統計の対象はオープンデータに限定されません。

参考情報

分野・分類
分野 ストラテジ系
大分類 企業と法務
中分類 企業活動
小分類 業務分析・データ利活用
出題歴
  • ST 令和5年度春期 問18
  • ST 令和元年度秋期 問20

前問 一覧 次問