資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

ST 令和元年度秋期 問13

 

 ファイブフォース分析において,企業の競争力に影響を与える五つの要因として,新規参入者の脅威,バイヤの交渉力,競争業者間の敵対関係,代替製品の脅威と,もう一つはどれか。

  1. サプライヤの交渉力
  2. 自社製品の品質
  3. 消費者の購買力
  4. 政府の規制

解答・解説

解答

 ア

解説

 ファイブフォース分析における企業の競争力に影響を与える要因は、次の五つです。

  • 新規参入者の脅威
  • バイヤの交渉力
  • 競争業者間の敵対関係
  • 代替製品の脅威
  • サプライヤの交渉力

  1. サプライヤの交渉力
    正しいです。
    サプライヤの交渉力は、ファイブフォース分析における競争要因の一つです。

  2. 自社製品の品質
    自社製品の品質は、ファイブフォース分析の競争要因には含まれません。

  3. 消費者の購買力
    消費者の購買力、ファイブフォース分析の競争要因には含まれません。

  4. 政府の規制
    政府の規制、ファイブフォース分析の競争要因には含まれません。

参考情報

分野・分類
分野 ストラテジ系
大分類 経営戦略
中分類 経営戦略マネジメント
小分類 経営戦略手法
出題歴
  • ST 令和元年度秋期 問13
  • ST 平成26年度秋期 問13
  • ST 平成23年度秋期 問15
  • ST 平成21年度秋期 問16

前問 一覧 次問