資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

SC 令和3年度秋期 問13

 

 テンペスト攻撃を説明したものはどれか。

  1. 故意に暗号化演算を誤動作させて正しい処理結果との差異を解析する。
  2. 処理時間の差異を計測して解析する。
  3. 処理中に機器から放射される電磁波を観測して解析する。
  4. チップ内の信号線などに探針を直接当て,処理中のデータを観測して解析する。

解答・解説

解答

 ウ

解説

  1. 故意に暗号化演算を誤動作させて正しい処理結果との差異を解析する。
    故障利用攻撃(サイドチャネル攻撃の一種)の説明です。

  2. 処理時間の差異を計測して解析する。
    タイミング攻撃(サイドチャネル攻撃の一種)の説明です。

  3. 処理中に機器から放射される電磁波を観測して解析する。
    正しいです。
    テンペスト攻撃の説明です。

  4. チップ内の信号線などに探針を直接当て,処理中のデータを観測して解析する。
    サイドチャネル攻撃の一種の説明です。

参考情報

分野・分類
分野 テクノロジ系
大分類 技術要素
中分類 セキュリティ
小分類 情報セキュリティ
出題歴
  • SC 令和3年度秋期 問13
  • SC 平成30年度春期 問13
  • SC 平成27年度秋期 問14
  • SC 平成26年度春期 問11
  • SC 平成23年度秋期 問11

前問 一覧 次問