あるプロジェクトのステークホルダとして,プロジェクトスポンサ,プロジェクトマネージャ,プロジェクトマネジメントオフィス及びプロジェクトマネジメントチームが存在する。JIS Q 21500:2018(プロジェクトマネジメントの手引き)によれば,組織としての標準化,プロジェクトマネジメントの教育訓練,プロジェクトの計画及びプロジェクトの監視などの役割を主として担うのはどれか。
- プロジェクトスポンサ
- プロジェクトマネージャ
- プロジェクトマネジメントオフィス
- プロジェクトマネジメントチーム
解答
ウ
解説
- プロジェクトスポンサ
プロジェクトスポンサの役割は、「プロジェクトを許可し、経営的決定を下し、プロジェクトマネージャの権限を超える問題及び対立を解決する。」と定義されています。 - プロジェクトマネージャ
プロジェクトマネージャの役割は、「プロジェクトの活動を指揮し、マネジメントして、プロジェクトの完了に説明義務を負う。」と定義されています。 - プロジェクトマネジメントオフィス
正しいです。
プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)の役割は、「ガバナンス、標準化、プロジェクトマネジメントの教育訓練、プロジェクトの計画及びプロジェクトの監視を含む多彩な活動を遂行することがある。」と定義されています。
なお、JIS Q 21500:2018では、PMOはプロジェクト組織(プロジェクトマネージャ、プロジェクトマネジメントチーム、プロジェクトチーム)外のステークホルダの一つに位置付けられています。 - プロジェクトマネジメントチーム
プロジェクトマネジメントチームの役割は、「プロジェクトの活動を指揮し、マネジメントするプロジェクトマネージャを支援する。」と定義されています。
参考情報
分野・分類
分野 | マネジメント系 |
大分類 | プロジェクトマネジメント |
中分類 | プロジェクトマネジメント |
小分類 | プロジェクトマネジメント |
出題歴
- PM 令和3年度秋期 問1
- PM 平成31年度春期 問1