資格部

資格・検定の試験情報、対策方法、問題解説などをご紹介

NW 令和5年度春期 問3

 

 OSPFに関する記述のうち,適切なものはどれか。

  1. 経路選択方式は,エリアの概念を取り入れたリンクステート方式である。
  2. 異なる管理ポリシーが適用された領域間の,エクステリアゲートウェイプロトコルである。
  3. ネットワークの状態に応じて動的にルートを変更することはできない。
  4. 隣接ノード間の負荷に基づくルーティングプロトコルであり,コストについては考慮されない。

解答・解説

解答

 ア

解説

 OSPF(Open Shortest Path First)は、ネットワークを、エリアと呼ぶ単位に分割し、エリア間をバックボーンで結ぶ形態を採り、回線速度などを考慮した最小コストルーティングのプロトコルです。

  1. 経路選択方式は,エリアの概念を取り入れたリンクステート方式である。
    適切です。
    OSPFに関する記述です。

  2. 異なる管理ポリシーが適用された領域間の,エクステリアゲートウェイプロトコルである。
    ルーティングプロトコルはIGP(Interior Gateway Protocol)とEGP(Exterior Gateway Protocol)に分類できますが、OSPFはIGPです。

  3. ネットワークの状態に応じて動的にルートを変更することはできない。
    OSPFは、動的ルーティングを設定できます。

  4. 隣接ノード間の負荷に基づくルーティングプロトコルであり,コストについては考慮されない。
    OSPFは、コストを考慮して最適な経路を求めます。

参考情報

分野・分類
分野 テクノロジ系
大分類 技術要素
中分類 ネットワーク
小分類 データ通信と制御
出題歴
  • NW 令和5年度春期 問3

前問 一覧 次問