トランザクションの原子性(atomicity)の説明として,適切なものはどれか。
- データの物理的格納場所やアプリケーションプログラムの実行場所を意識することなくトランザクション処理が行える。
- トランザクションが終了したときの状態は,処理済みか未処理のどちらかしかない。
- トランザクション処理においてデータベースの一貫性が保てる。
- 複数のトランザクションを同時に処理した場合でも,個々の処理結果は正しい。
解答
イ
解説
ー
- データの物理的格納場所やアプリケーションプログラムの実行場所を意識することなくトランザクション処理が行える。
ー - トランザクションが終了したときの状態は,処理済みか未処理のどちらかしかない。
ー - トランザクション処理においてデータベースの一貫性が保てる。
ー - 複数のトランザクションを同時に処理した場合でも,個々の処理結果は正しい。
ー
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 技術要素 |
中分類 | データベース |
小分類 | トランザクション処理 |
出題歴
- DB 平成28年度春期 問17