通信技術の一つであるPLCの説明として,適切なものはどれか。
- 音声データをIPネットワークで伝送する技術
- 電力線を通信回線として利用する技術
- 無線LANの標準規格であるIEEE 802.11シリーズの総称
- 無線通信における暗号化技術
解答
イ
解説
- 音声データをIPネットワークで伝送する技術
VoIPの説明です。 - 電力線を通信回線として利用する技術
適切です。
PLCの説明です。 - 無線LANの標準規格であるIEEE 802.11シリーズの総称
Wi-Fiの説明です。 - 無線通信における暗号化技術
WPAの説明です。
参考情報
分野・分類
分野 | テクノロジ系 |
大分類 | 技術要素 |
中分類 | ネットワーク |
小分類 | データ通信と制御 |
出題歴
- AP 令和5年度春期 問31
- NW 平成26年度秋期 問2